今回のアップデートで、3つの新機能が追加されています。
1)メールを左右にスワイプして、受信トレイから簡単にアーカイブする機能
2)画像付きメールを自動でサイズ調整機能
3)添付画像のサムネイル表示機能
1)メールを左右にスワイプして、受信トレイから簡単にアーカイブする機能
では早速1)から見ていきます。
スワイプでアーカイブ機能は、本当に簡単にメールをアーカイブできるので整理が楽になります。
アーカイブしたいメールを右か左にスワイプするだけです。
![gmail4.2.114](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.114-180x300.png)
スワイプが完了したら、「アーカイブ済み」と表示されます。誤って違うメールをアーカイブしてしまったときは、「取消」をタップすればOKです。
![gmail4.2.115](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.115-180x300.png)
2)画像付きメールを自動でサイズ調整機能
これまでのGmailは、画像付きメールを表示すると、画像を横にスライドしないと全体が見えませんでした。
![gmail4.2.12](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.12-180x300.png)
設定を有効にすることで、画像にサイズを合わせてメールを表示するようになるので、視認性が上がります。
メニューアイコンをタップします。
![gmail4.2.13](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.13-180x300.png)
設定をタップします
![gmail4.2.14](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.14-180x300.png)
全般設定をタップします。
![gmail4.2.15](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.15-180x300.png)
設定一覧が表示されます。
![gmail4.2.16](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.16-180x300.png)
メッセージの自動サイズ調整にチェックを入れます。
![gmail4.2.17](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.17-180x300.png)
メールに戻ると、横幅が画像サイズに合わせられて見やすくなっていますね。
![gmail4.2.18](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.18-180x300.png)
もちろんダブルタップやピンチ操作で拡大・縮小が可能です。
![gmail4.2.19](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.19-180x300.png)
3)添付画像のサムネイル表示機能
最後に、添付画像のサムネイル表示機能です。
受信メールの添付画像が大きなサムネイルで表示されるようになりました。サムネイル画像をタップしてみます。
![gmail4.2.110](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.110-180x300.png)
画像が表示されました。次の添付画像を見たいときは・・・
![gmail4.2.111](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.111-180x300.png)
スワイプするだけです。とても簡単に添付画像を見ることができるので便利ですね。
![gmail4.2.112](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.112-180x300.png)
![gmail4.2.113](https://androidlover.net/wp-content/uploads/gmail4.2.113-180x300.png)
Gmail v4.2.1の追加機能は以上です。
Gmailの使い勝手がかなり向上しています。Gmailをよく使う人にとってはうれしいアップデートではないでしょうか。