190PadSIMのドコモ版とソフトバンク版の違いについてはこちら。
b-mobile S 190 Pad SIM ドコモ版とソフトバンク版の共通点と違いまとめ。
また、実際にb-mobile S 190PadSIMのソフトバンク版を契約して使い速度も測定しているので、b-mobile S 190PadSIMを検討している場合は参考にしてみてください。
目次
b-mobile S 190PadSIMの料金プラン
b-mobile S 190PadSIMの料金プランは、使った分だけ支払うプランとなっています。データ通信SIM (SMSなし) | |
---|---|
100MBまで | 190円 |
1GBまで | 540円 |
2GBまで | 890円 |
3GBまで | 1,240円 |
4GBまで | 1,590円 |
5GBまで | 1,940円 |
6GBまで | 2,290円 |
7GBまで | 2,640円 |
8GBまで | 2,990円 |
9GBまで | 3,340円 |
10GBまで | 3,690円 |
10GB以降 | 3,690円 (速度が最大200kbpsに制限される) |
b-mobile S 190PadSIMのサービス概要
新規事務手数料
3,000円SIM発行手数料(SIMカード準備料)
なし最低利用期間
なし解約金(契約解除料)
なし高速と低速の速度切替
なし高速通信容量の追加購入(チャージ)
なし公式サイト
b-mobile S 190PadSIM
b-mobile S 190PadSIMの特徴・メリット
まずは、b-mobile S 190PadSIMの特徴とメリットからです。ソフトバンク回線の格安SIM。ソフトバンクのエリアで使える
一般的な格安SIMはドコモ回線やau回線のものが多いですが、b-mobile S 190PadSIMはソフトバンク回線の格安SIMです。そのため、b-mobile S 190PadSIMは使えるエリアもソフトバンクと同じとなっています。
ソフトバンクのエリアはこちらで確認できます。
サービスエリアマップ | サービスエリア | 通信・エリア | モバイル | ソフトバンク
SIMフリーだけでなくソフトバンクのSIMロックがかかったiPadとiPhoneでも使える
b-mobile S 190PadSIMの大きな特徴は、SIMフリーだけでなくソフトバンクのSIMロックがかかったiPadとiPhoneでも使える点です。なお、iPhoneで使える190PadSIMは2018年6月8日に発売されました。
b-mobile S 190PadSIMの公式サイトに記載されている、対象機種とSIMサイズは以下の通りです。
機種名 | SIMサイズ |
---|---|
iPad | |
iPad Pro | nanoSIM |
iPad Air2 | nanoSIM |
iPad Air | nanoSIM |
iPad(第5世代) | nanoSIM |
iPad mini 4 | nanoSIM |
iPad mini 3 | nanoSIM |
iPad mini 2 | nanoSIM |
iPad mini | nanoSIM |
iPad(第4世代) | microSIM |
iPad(第3世代) | microSIM |
iPad 2 | microSIM |
iPad(初代) | microSIM |
iPhone | |
iPhone X | nanoSIM |
iPhone 8 | nanoSIM |
iPhone 8 Plus | nanoSIM |
iPhone 7 | nanoSIM |
iPhone 7 Plus | nanoSIM |
iPhone SE | nanoSIM |
iPhone 6s | nanoSIM |
iPhone 6s Plus | nanoSIM |
iPhone 6 | nanoSIM |
iPhone 6 Plus | nanoSIM |
iPhone 5c | nanoSIM |
iPhone 5s | nanoSIM |
iPhone 5 | nanoSIM |
上記の通り、190PadSIMはすべてのiPadとiPhone 5以降のiPhoneに対応しています。
テザリングにも対応
当初、b-mobile S 190PadSIMを挿したiPadでは、iPadから電波を飛ばしてその他の端末で通信するテザリングを利用することができませんでした。ですが、2018年4月11日からb-mobile S 190PadSIMでソフトバンクのSIMロックがかかったiPadでもテザリングが利用できるようになりました。
iPhone版の190PadSIMも、もちろんテザリングは利用可能です。
なお、同じb-mobile Sの回線を使っているスマモバ(S)プランは現時点ではipadでテザリングできません。
ソフトバンクのiPadをWi-Fiルーター代わりにも使いたい人は、b-mobile Sがおすすめです。
非公式ながらSIMフリーのAndroid端末でも使える。テザリングも可
b-mobile S 190PadSIMは、サービス名の通りiPadとiPhone限定の格安SIMとして提供されていますが、実際はiPad・iPhone以外でも利用できます。Android端末に挿した場合でも、正しいAPN情報を設定すれば問題なく通信できます。
また、Androidでも通信だけでなくテザリングも使えることも確認しています。
公式サイトでは対応と記載されていないので自己責任にはなりますが、ドコモ回線の格安SIMは通信速度が遅いのがネックで、au回線の格安SIMは端末が対応していないといった場合は、現時点では通信速度も十分速いb-mobile S 190PadSIMも含めて検討してみるといいでしょう。
b-mobile S 190PadSIMをAndroidで使うための設定方法などはこちらをご覧ください。
b-mobile S 190PadSIMはAndroidでも使える。テザリングも可。
月額190円から使える。最低維持費が安い
b-mobile S 190PadSIMは、月額190円から利用することができるので最低維持費が安い点もメリットとして挙げられます。190円で利用できるのはひと月の通信量が100MBまでなので実際に通信できる量は少ないですが、普段の通信はWi-Fiがメインで外出時に少しだけモバイルで通信するといったような使い方なら、b-mobile S 190PadSIMを利用することで毎月の支払額を大幅に安くできる可能性が高いです。
使った分だけ支払うプランなので無駄がない
b-mobile S 190PadSIMはひと月の通信量が100MB以内なら月額190円で使えるのは前述の通りですが、100MB以上使った場合でも消費した高速通信容量によって料金が変わる「使った分だけ支払うプラン」で無駄がないのもメリットです。例えば、b-mobile S 190PadSIMで今月1.5GB使った場合は890円、翌月850MBしか使わなかった場合は540円となります。
格安SIMで提供されている一般的な、ひと月に使える高速通信容量を3GBや5GBなどあらかじめ決めておくプランの場合は、大きめのプランを選んだものの実際はそこまで使わなくて月額料金を多めに支払ってしまうこともあります。
月によって通信量が大きく変わる人には、b-mobile S 190PadSIMは最適です。
最低利用期間・解約金ともにない
b-mobile S 190PadSIMには最低利用期間や解約金がないのもメリットです。試しに契約して後日解約したいとなった時は、いつでも解約できるのでリスクも少なく気軽に試すことができます。
通信速度が速い
b-mobile S 190PadSIMは、通信速度が速いのも他の格安SIMにはあまりない大きなメリットです。当サイトでは、b-mobile S 190PadSIMと同じ回線のb-mobile S 開幕SIMの通信速度の測定を行っています。
2018年1月9日時点のb-mobile Sのスピードテスト上の通信速度は以下の通りです。
8時
[table “1848” not found /]12時
[table “1849” not found /]20時
[table “1850” not found /]22時
[table “1851” not found /]b-mobile Sの体感速度はこちらで確認できます。
b-mobile Sは、全ての時間帯で上位の通信速度で、特に他の格安SIMでは大幅に速度が落ちる平日の昼間でも1Mbpsを超える速度を維持している点は評価できます。
また、b-mobile Sはスピードテスト上の結果だけでなく体感速度も速く、体感速度を比較している動画を見ると現時点では大手キャリアのドコモとほぼ変わらない体感で快適に利用することができます。
格安SIMは一部を除いて大手キャリアに比べれば速度は劣るので、格安SIMでも通信速度を重視するならb-mobile S 190PadSIMは数少ない選択肢としておすすめです。
b-mobile S 190PadSIMの注意点・デメリット
次に、b-mobile S 190PadSIMの注意点やデメリットについてまとめます。データ通信SIMのみで音声通話SIMは選べない
b-mobile S 190PadSIMは、データ通信SIMのみ選ぶことができ音声通話SIMは選べません。安い料金でソフトバンク回線の格安SIMの音声通話SIMを利用したい場合は、同じくb-mobile Sで提供されている990 ジャストフィットSIMが安い料金で通信速度も速いのでおすすめです。
990 ジャストフィットSIMの詳細はこちら。
b-mobile S 990 ジャストフィットSIMのレビューと速度まとめ。
SMSは付けられない
格安SIMのデータ通信SIMはSMS機能のありなしを選べるものがほとんどです。それに対して、b-mobile S 190PadSIMのデータ通信SIMはSMSなししか選べません。
LINEやFacebookなどをSMSで認証している場合、b-mobile S 190PadSIMにすると認証ができなくなる点には注意しましょう。
10GBを超えた後に高速通信容量の追加購入(チャージ)ができない
b-mobile S 190PadSIMは10GBまで使った分だけ支払うプランなので、10GBを超えた場合は通信速度が最大200kbpsの低速に制限されます。また、一般的な格安SIMは高速通信容量を使い切ってしまった場合も追加購入(チャージ)できますが、b-mobile S 190PadSIMにはチャージ機能がないので、10GBを使い切った後は翌月になるまで低速で使い続けるしかありません。
高速と低速の速度切り替えはできない
b-mobile S 190PadSIMと同じく使った分だけ支払うプランを選べる格安SIMは数は少ないものの他にもあり、ドコモ回線の格安SIMの使った分だけ支払うプランといえばエキサイトモバイルがよく知られています。エキサイトモバイルの場合、高速通信容量の消費をおさえて(節約して)少しでも安く済ませる方法として、高速と低速の切り替えがあります。
低速に切り替えている間は、高速通信容量を消費しないので料金も上がりません。
b-mobile S 190PadSIMには高速と低速の速度切り替え機能はないので、通信した分は全て高速通信としてカウントされます。
低速状態で直近3日間の通信量が360MBを超えるとさらに低速に制限される
b-mobile S 190PadSIMで10GBを超えた場合は、最高速度が200kbpsに制限されるのは前述の通りですが、200kbpsに制限されている間はどれだけ通信しても問題ないかと言えばそうではありません。200kbpsの低速状態で、直近3日間の通信量が360MBを超えると200kbpsよりもさらに遅い速度に制限されます。
200kbpsよりも速度が制限されてしまうと、さすがにまともに通信できなくなってしまいます。
200kbpsでもGoogle Play MusicやApple Musicなどの音楽ストリーミングサービスやradikoなどラジオストリーミングサービスは特に問題なく使えますが、長時間視聴し続けると直近3日間360MB以上通信してしまいかねないので注意しましょう。
設定にはWi-Fi環境が必要
b-mobile S 190PadSIMをiPadで使う場合、プロファイルをインストールします。プロファイルはダウンロードして設定するので、ダウンロードのためにWi-Fi環境が必要です。
自宅にWi-Fiがない場合は、コンビニやカフェなどの無料で使えるWi-Fiスポットを活用しましょう。
iPhone用とiPad用でSIMが異なる。iPad用のSIMをiPhoneに挿しても利用できない
先程も触れたとおり、iPhone用の190PadSIMは2018年6月8日に発売されたばかりですが、iPhone用とiPad用でSIMが異なります。そのため、例えばiPad用の190PadSIMをiPhoneで使ったり、逆にiPhone用の190PadSIMをiPadに挿して使うといったことはできません。
上記の場合は、一度今使っているSIMを解約して契約し直す必要があります。
ドコモ系格安SIMの使った分だけ支払うプランよりは割高
b-mobile S 190PadSIMは、ソフトバンク回線を使った格安SIMの中では安いですが、ドコモ回線を使った格安SIMに比べると割高です。190 Pad SIM | b-mobile おかわりSIM | エキサイトモバイル 最適料金プラン | |
---|---|---|---|
100MBまで | 190円 | 500円 | 630円 |
500MBまで | 540円 | 500円 | 630円 |
1GBまで | 540円 | 500円 | 630円 |
2GBまで | 890円 | 750円 | 770円 |
3GBまで | 1,240円 | 1,000円 | 880円 |
4GBまで | 1,590円 | 1,250円 | 1,150円 |
5GBまで | 1,940円 | 1,500円 | 1,450円 |
6GBまで | 2,290円 | 1,500円 (速度が最大200kbpsに制限される) | 1,600円 |
7GBまで | 2,640円 | 1,900円 | |
8GBまで | 2,990円 | 2,120円 | |
9GBまで | 3,340円 | 2,200円 | |
10GBまで | 3,690円 | 2,380円 | |
10GB以降 | 3,690円 (速度が最大200kbpsに制限される) | 2,380円 (速度が最大200kbpsに制限される) |
具体的には、b-mobile S 190PadSIMは100MBまでだと圧倒的に安いですが、1GBまでになるとほぼ横並びとなり、2GB以降は割高になります。
ひと月の通信量が1GB以内ならb-mobile S 190PadSIMはおすすめですが、2GB以上使うこともある場合はb-mobileのおかわりSIMやエキサイトモバイルの最適料金プランも含めて検討してみたほうがいいです。
なお、b-mobileのおかわりSIMよりもエキサイトモバイルの最適料金プランの方が3GB以降が安く、またエキサイトモバイルの方が通信速度が安定しているので、どちらかを選ぶとするならエキサイトモバイルがおすすめです。
今後も現状の通信速度が維持されるかは分からない
これはどの格安SIMにもいえることですが、b-mobile S 190PadSIMの現状の快適に通信できる通信速度が今後も維持されるかは分かりません。これまでも、発売当初は通信速度の速い格安SIMはたくさんありましたが、契約者数が増えてくるにつれ通信速度は遅くなり現在も低速の状態が続いているというものも少なくないです。
b-mobile Sも最近は契約者数が増えてきているからか平日昼間の通信速度が以前に比べると出なくなっていますが、今後さらに契約者数が増えて通信速度が遅くなった場合に、速度回復のための回線増強が速やかに実施されるかは現時点では分からず、他の格安SIMと同じように低速の状態が続く可能性もあると思っておいたほうがいいでしょう。
ただ、b-mobile S 190PadSIMは先ほども触れた通り最低利用期間や解約金がないので、遅くなったら解約して他の格安SIMに乗り換えるといった方針で使うなら最低料金も安いのでおすすめです。
b-mobile S 190PadSIMの設定方法
最後にb-mobile S 190PadSIMをiPadで使うための設定方法をまとめておきます。まず、iPadにb-mobile S 190PadSIMを挿してWi-FIに接続します。
ブラウザ(Safari)を開いてhttp://www.bmobile.ne.jp/sbpdにアクセスします。
プロファイルのインストール画面が表示されたら「インストール」をタップします。
iPadに設定しているパスコードを入力します。
「インストール」をタップします。
「インストール」をタップします。
インストール完了と表示されたら右上の「完了」をタップして設定は終了です。
b-mobile S 190PadSIMまとめ
b-mobile S 190PadSIMは、SIMロックがかかったiPadやiPhoneでも最低維持費が190円という安さで使えるのとテザリングが使えるのが最大のメリットです。料金はドコモ回線の格安SIMの使った分だけ支払うプランに比べると高速通信容量が多くなるほど割高にはなりますが、逆にひと月の通信量が1GB未満なら安いです。
また、非公式ではありますがAndroidでも通信・テザリングとも利用できます。
現時点では平日昼間でも快適に通信できる速度が出ているので、なるべく安い料金で快適に通信できる格安SIMを探しているなら最低利用期間や解約日もなく気軽に試せるb-mobile S 190PadSIMを検討してみるといいでしょう。
公式サイト
b-mobile S 190PadSIM
b-mobile S 190PadSIMを含むソフトバンク回線の格安SIMの比較はこちら。
ソフトバンク(SoftBank)回線の格安SIM MVNO10社の比較とおすすめ