目次
ゲームSIMの料金
ゲームSIMの料金は1,500円です。後ほど詳しく触れますが、ゲームSIMの料金1,500円は毎月かかるわけではありません。
ゲームSIMを購入できる店舗
ゲームSIMを購入できる店舗は、現時点では不明です。ゲームSIM発売の8月10日までには詳細が分かると思われます。
ゲームSIMの特徴・メリット
b-mobileのポケモンGO専用SIM「ゲームSIM」の特徴とメリットについてまとめます。1,500円のプリペイドSIM
ゲームSIMは、通常の格安SIMとは異なりプリペイドSIMとなっています。プリペイドSIMとは、SIMを購入する際にかかる代金に通信料も含まれているSIMです。
通常の格安SIMは、新規契約時に事務手数料が3,000円かかりますが、ゲームSIMは新規事務手数料はかかりません。1,500円でSIMを購入するだけです。
面倒な契約が不要で気軽に購入できる
通常の格安SIMは、新規契約の際に氏名や住所を入力したり毎月の支払い方法としてクレジットカード情報を入力する必要があり手間がかかります。その後、SIMが手元に届いて初めて通話や通信ができるようになります。
b-mobileのゲームSIMは、通常の格安SIMのような新規契約手続きをする必要がないため、個人情報やクレジットカード情報の入力も不要です。
ゲームSIMを利用したくなったら、ゲームSIMを購入できる店舗でコンビニで商品を買う時と同じようにSIMを買って端末に挿し、通信に必要な設定をするだけです。手軽ですね。
30日間もしくは1GBまで通信できる
ゲームSIMは、30日間もしくは1GBまで通信することができます。例えば、ゲームSIMで900MB通信した場合は30日間利用することができます。20日間でゲームSIMの通信量が1GBに達した場合、その時点で通信できなくなり30日間が終了するまでの残り10日間はゲームSIMでポケモンGOを利用できません。
30日後もしくは1GBを超えた後10日以内に500円チャージすると継続して使える
ゲームSIMは30日もしくは1GBを超えるまではポケモンGOを利用できますが、30日や1GBを超えた場合でも500円追加課金することで引き続きそのSIMを利用できます。例えば、9月15日にゲームSIM購入後30日経ったり通信量が1GBを超えて使えなくなった場合は、9月24日までに500円チャージをすることで再び30日間、もしくは1GBに達するまでゲームSIMでポケモンGOを遊ぶことができます。
ゲームSIMの注意点・デメリット
次に、ゲームSIMの注意点・デメリットについてまとめます。ポケモンGO以外は一切通信できない
ゲームSIMは、ポケモンGOしか利用することができません。ゲームSIMを挿した端末でLINEやTwitter、Facebook、ブラウザ、Youtubeといったよく使うアプリを使おうと思っても、通信自体ができないため全く使えない点には注意が必要です。
ですが、逆に言えばゲームSIMは有害なアプリやサイトの閲覧ができないため、子供にポケモンGO専用の端末を安心して持たせることができます。
ゲームSIMまとめ
これまでのメリットとデメリットをふまえると、ゲームSIMは子供にポケモンGO用の専用端末を持たせる場合に、1GBを超えると使えなくなるなど子供のポケモンGOの遊びすぎを防ぐのに適した格安SIMです。また、ゲームSIMは500円チャージすることで継続して利用することもできるので、子供の小遣いから出させるなどするとよさそうです。
さらに、ゲームSIMはポケモンGO以外のアプリは一切通信できないので、子供を有害なアプリやサイトから守るのに最適なので、検討する価値は十分にありそうですね。
b-mobileのポケモンGO専用格安SIM「ゲームSIM」の特徴と注意点まとめは以上です。
関連記事
DTI SIM ノーカウントの特徴と注意点。ポケモンGOの通信量無料
iSharingポケモンGO専用プラン詳細。iPhone 5sレンタル画面割れOK