こちらがAndroid 6.0 Marshmallowのボリューム調整画面です。赤枠のアイコンをタップすると・・・

上から着信(通知)音、音楽、アラームのボリュームを調整できます。

Android Lollipopでは、ホーム画面などでは着信(通知)音のボリュームしか変更できませんでした。

改善されたAndroid 6.0 Marshmallowのボリューム調整は、音楽再生中などすべての画面で有効です。

Android 5.1では、音楽再生中に着信(通知)音のアイコンをタップすると・・・

音楽再生中でも着信音や通知音のボリュームを変更できるようにはなっていますがAndroid 6.0 Marshmallowほどの自由度はありません。

Android 6.0 Marshmallowでは、あまり目立たないもののユーザーにとっては便利な細かい機能が追加されたり改善されたりしていますね。
なお、Android 6.0 Marshmallowの新機能など詳細はAndroid 6.0 Marshmallowの新機能・変更点・使い方まとめ。を参照してください。