ユーザー投稿型のソーシャルニュースサイト「reddit」にて、GoogleのAndroidエンジニアリング担当副社長であるHiroshi Lockheimer氏がNexus 5XとNexus 6Pに関する質問を受け付け、その中でNexus 5XとNexus 6Pがワイヤレス充電に対応していない理由を求めるユーザーに対して回答しました。
目次
Nexusデバイスにおけるワイヤレス充電の歴史について
まずは、Nexusデバイスにおけるワイヤレス充電の歴史について触れておきます。Nexusデバイスで、Qiによるワイヤレス充電を初めて採用したのはNexus4でした。
Nexus4の専用ワイヤレス充電器も米国のGoogle Play(当時)で発売され、その形のかっこよさに憧れたのが懐かしいです。
ワイヤレス充電器としては、現在でもほとんど見ない特徴的なデザインでした。
Nexus 4専用として発売された上記のワイヤレス充電器は残念ながら日本のGoogle Playでは販売されませんでしたが、Googleは再度Nexus専用のQiワイヤレス充電器を販売し、最終的には日本のGoogle Playでも発売しました。
Nexus Wireless Charger(Nexus 専用ワイヤレス充電器)が日本のGoogle Playストアで販売開始。
私は待ちきれずに米国から輸入して使っていましたが、この充電器も良かったです。
Nexus Wireless Charger(Nexus 専用ワイヤレス充電器)購入レビュー
Nexus Wireless Chargerはマグネット式になっていて、Nexus 5とNexus7(2013)の背面にぴったりくっついて確実に充電してくれていました。
また、何よりコンパクトで見た目も良いので愛用していました。
Qiによるワイヤレス充電機能はNexus6まで搭載されていましたが、Nexus 5XとNexus 6Pでついに非搭載となりました。
Nexus 5XとNexus 6Pでワイヤレス充電が非対応の理由
Nexusデバイスでワイヤレス充電を利用していた人は多かったようで、海外メディアが非対応を報じるとさまざまなSNSでも不満が散見されるようになりました。Lockheimer氏がredditで質問を受け付けると、なぜワイヤレス充電を搭載しなかったのか?という質問が寄せられました。
その質問に対するLockheimer氏の回答は以下の通りです。
Nexusデバイスにワイヤレス充電機能を搭載したのは充電の手間を省くため
USB Type-C以前の(現行の)microUSB端子は、リバーシブルではなく方向に気を付ける必要があるため面倒でした。そのため、ワイヤレス充電機能を搭載していたそうです。
Nexus 5XとNexus 6PはUSB Type-Cを採用
同氏によると、充電が面倒なmicroUSB端子の負担を軽減するためにワイヤレス充電機能を搭載していたとのことですが、Nexus 5XとNexus 6PがUSB Type-Cを採用したことで方向を気にせず充電できるようになりました。また、Nexus 6Pは97分という短時間で3,450mAhのバッテリーを0%からフル充電できることにも触れています。
そのため、2機種にはワイヤレス充電機能を搭載させなかっとのことです。
Nexus 5XとNexus 6Pの薄さにこだわった
また同氏は、ワイヤレス充電機能を搭載するために必要なコイルを入れるとNexus 5XとNexus 6Pの厚みが増すことにも言及しています。新機種をできるだけ薄くするためにも、ワイヤレス充電を採用しなかったことを明かしました。
ワイヤレス充電を愛用していた人にとってはNexus 5XとNexus 6Pに同機能が搭載されなかったのは残念ですが、USB Type-C採用と薄さというデザイン上の観点からGoogleが採用しなかったのであれば諦めるほかないですね。
なお、Nexus 5XとNexuss 6Pのワイヤレス充電関連以外に関するスペックや特徴、Nexus 5XとNexus 6P、Nexus 6とのスペック比較などは以下に掲載しています。
Nexus5X(ネクサス5X)のスペック、価格、発売日まとめ。
Nexus6P(ネクサス6P)のスペック/価格/Nexus 5Xと比較まとめ
source:reddit