Google Pixel/Pixel XLはau回線の3G(CDMA2000/BC0)に対応

日本で発売される予定のGoogle PixelとPixel XLは、au回線で利用されている3Gの通信規格CDMA2000のBC0に対応していることが分かりました。


Google Pixel/Pixel XLはCDMA2000のBC0に対応

Googleストアには、PixelとPixel XLの詳細なスペック情報が公開されています。
Pixel - 初めての Google 純正スマートフォン - Google ストア

対応周波数を見てみると、CDMA2000のBC0と明記されていることが分かります。
pixel-official29

CDMA2000のBC0は、auの音声通話で使われる3Gの通信規格です。CDMA2000を利用している通信事業者は世界的に見ても少ないため、対応している端末自体が非常に少ないのが現状の中、Google謹製のスマホであるPixelとPixel XLが対応したのは驚きですね。

ただし、BC0に対応しているからと言って必ずauのSIMが使えるというわけではなく、中には対応していても使えない機種もあります。

PixelやPixel XLが日本発売され、実際に試してみるまでわからないのが現状です。


Google Pixel/Pixel XLはauのLTEプラチナバンドにも完全対応

なお、PixelとPixel XLは、auの3Gだけでなく4G LTEのバンド(周波数)にも幅広く対応しています。

特に、auのLTEでメインに使われているバンドである18(800MHz)に対応しているため、auのLTE対応SIMを挿して広いエリアで高速通信が可能です。


Googleストアに掲載されているスペック情報は日本モデルのもの?

日本のGoogleストアには、上記のとおり周波数も含めた詳細なスペックが記載されています。

ですが、これが日本モデルのものでなければ周波数が対応していても意味がありません。

Googleは、Pixelの公式サイトで北米版とグローバル版の対応周波数を掲載しています。日本独自版はありません。
Tech Specs – Pixel, Phone by Google – Made by Google

日本のGoogleストアに掲載されている周波数はグローバル版の周波数と同じのため、日本で発売される場合はグローバル版になるのは間違いないでしょう。
pixel-official32


まとめ。Pixel/Pixel XLはau回線がまともに使える可能性が高い数少ないSIMフリースマホ

PixelとPixel XLは、auの3G回線で利用されているCDMA2000に対応し、かつauのLTEプラチナバンドにも完全対応している数少ないSIMフリースマホです。

Pixel/Pixel XLはドコモのFOMAプラスエリアやLTEプラチナバンドにも完全対応しているため、一次販売国にはならなかったもののそのうち日本で発売される可能性は高いと思われます。

あとは実際にauのSIMで通話が可能か、またPixel/Pixel XLがいつ日本で発売されるかですね。日本での正式発表を楽しみに待ちたいと思います。

Pixel/Pixel XLの詳細
Google Pixel/Pixel XLのスペック比較と特徴を徹底解説。価格・日本発売日も。


source:Google

-Androidスマートフォンのレビュー・まとめ

Copyright © アンドロイドラバー, 2011-2024 All Rights Reserved