以前、Android 4.4 KitKatで「OK Google」の音声コマンドを使う方法。を紹介しましたが、OK GoogleはAndroidのシステム言語設定が英語でのみ使えて日本語では使えませんでした。
2014/2/22現在もOK Googleは言語設定が日本語では使えませんが、少しいじることで簡単に日本語でも使えるようになります。
なお、今回の方法を実践するにはNexus5のRoot化が必要です。
更新情報
2014/7/3システム言語が日本語でも、「OK Google」の音声コマンドが公式で利用できるようになりました。
詳しくはOK Googleの音声コマンドが日本語にも対応&有効化方法。を参照してください。
なお、日本語で「OK Google」を有効化するのにRoot化は必要ありません。また必要なOSバージョンはAndroid4.3以降です。
2014/7/3
Androidの定番ホームアプリ Nova Launcherでも、日本語で「OK Google」の音声コマンドが利用できます。詳しくはNova Launcherで日本語の「OK Google」を有効化して使う方法。を参照してください。
注意事項
ブートローダーアンロックやカスタムリカバリ導入、カスタムROMの導入、Root化によって、メーカーの補償は一切きかなくなります。また、作業中にデータが消えたり、端末が起動しなくなってしまったとしても、当方では一切責任は負えません。
全て自己責任で作業を行ってください。
準備しておくこと
1.Nexus5のRoot化。Nexus5のRoot化方法はNexus 5のRoot化方法・手順。を参照してください。2.Rootオプションがある(system領域を変更できる)ファイルマネージャーをインストールしておく。私はESファイルエクスプローラーを使っています。
ESファイルエクスプローラーのRootオプションを有効化するには、メニューキーまたは左端から中央に向かってスワイプしてメニューを表示>RootエクスプローラをONにします。
3.Google Nowを有効化して、最低1度はGoogle Nowの画面からGoogle検索しておく。ここまでしておかないと、これから編集するファイルが文字化けして編集した内容が反映されません。
Google Nowの有効化は、まずホーム画面を長押して設定をタップします。
Google NowをONにして、「使ってみる」をタップしてGoogle Nowを起動します。
OK Googleを日本語ロケールで使えるようにする
ここからは、実際にOK Googleを日本語ロケールでも使えるようにしていきます。まず、ESファイルエクスプローラーのメニューを表示させて「/端末」をタップします。
dataフォルダをタップします。
再度dataフォルダをタップします。
「com.google.android.googlequicksearchbox」フォルダをタップします。
app_shared_prefsフォルダをタップします。
「StartupSettings.bin」をタップします。
「テキスト」をタップします。
テキストエディタで開きます。私は「ESテキストエディタ」を使いました。
StartupSettings.binの内容が表示されます。右上のメニューアイコンをタップします。
「編集」をタップします。
「micro_hotword.data,Ok Google,en-CA,en-US/」の「en-CA」の部分を消します。
日本語ロケールでOK Googleを有効化するために、en-CAを消した部分に「ja-JP」と入力します。なお、他の言語でOK Googleを有効化するには、XDAのスレッドの国一覧を参照してください。
戻るキーをタップします。
保存するか尋ねてくるので「はい」をタップします。
StartupSettings.binをロングタップして右下の「他」をタップします。
「プロパティ」をタップします。
権限の「変更」をタップします。
権限を全てにチェックを入れて「OK」をタップします。
権限が「rwx rwx rwx」になっている事を確認して「キャンセル」をタップします。
上記ファイル編集後、再起動すればOK Googleの音声コマンドが日本語でも使えるようになります。
再起動前。Google検索ボックスのマイクアイコンの中がくり抜かれていますが、これはOK Googleの音声コマンドが無効であることを示しています。
再起動後。マイクアイコンが白く塗りつぶされています。この状態になっていれば、日本語ロケールでもOK Googleの音声コマンドを使えます。「OK Google」とNexus5に向かって言うと・・・
音声検索画面が表示されます。
システム言語が英語になっていると、音声検索で「こんにちは」と検索しても日本語としてこんにちはを認識してくれず、「konichiwa」で検索されてしまうので使えませんでした。
システム言語が日本語であれば、日本語を正しく認識して検索してくれます。
「OK Google」とNexus5に話しかけなくても、ホーム画面で検索ボックスをタップすれば検索できますが、話しかけて検索が始まるというのは実際にやってみると新鮮です。
日本語ロケールでOK Googleの音声コマンドを有効にしたい人は試してみてください。
Nexus5の「OK Google」の音声コマンドを日本語ロケールでも使えるようにする方法は以上です。