新型Nexus7(2013) Android4.3(JSS15Q)のRoot化方法・手順-Wug's Nexus Root Toolkit使用-

今回は、Wug's Nexus Root Toolkitを使って新型Nexus7(2013) Android4.3(JSS15Q)をRoot化する方法を紹介します。


新型Nexus7(2013) Android4.3(JSS15Q)のRoot化は、新型Nexus7(2013)のRoot化方法・手順。でできますが、手動でブートローダーのアンロックとカスタムリカバリ(TWRP)の導入をfastbootコマンドを使って行った後に、SuperSUのzipファイルをインストールするという流れです。

Wug's Nexus Root Toolkitを使うと、新型Nexus7(2013)をコマンド不要で1クリックでカスタムリカバリ(TWRP)導入からRoot化まで完了させることができます。

手動の方法が面倒な場合は、今回の方法でRoot化してください。


ブートローダーのアンロックやカスタムリカバリの導入、Root化によって、メーカーの補償は一切きかなくなります。
また、作業中にデータが消えたり、Nexus7が起動しなくなってしまったとしても、当方では一切責任は負えません。
全て自己責任で作業を行ってください。



1.Wug's Nexus Root Toolkitを導入して新型Nexus7(2013)のブートローダーをアンロックしておく。手順は、新型Nexus7(2013)のブートローダーアンロック方法②-Wug's Nexus Root Toolkit使用-を参照してください。


2.新型Nexus7(2013)のUSBデバッグをオンにしてPCとつなぐ。USBデバッグをオンにする方法は新型Nexus7(2013)の開発者向けオプションを表示させてUSBデバッグをオンにする方法。を参照してください。
また、「USBデバッグを許可しますか?」と表示されたら、「このパソコンからのUSBデバッグを常に許可する」にチェックを入れて「OK」をタップします。


3.2の状態でPCにつないでドライバが認識しない場合は、新型Nexus7(2013)のドライバをインストールしておく。ドライバインストール方法は新型Nexus7(2013)のドライバインストール方法。を参照してください。



ここからは、実際に新型Nexus7(2013)をRoot化していきます。

新型Nexus7(2013)をPCにつないだ状態でWug's Nexus Root Toolkitを起動して、「Custom Recovery」にチェックを入れてRootをクリックします。
nexus7-2013-root-wugs-root-toolkit1

Wug's Nexus Root ToolkitでリカバリをフラッシュすることとRoot化することの条件などが記載されたポップアップが表示されるので「OK」をクリックします。
nexus7-2013-root-wugs-root-toolkit2

あとはWug's Nexus Root ToolkitがTWRPの導入からRoot化まですべて自動で行ってくれます。
その間、新型Nexus7(2013)は数回再起動を繰り返しますが、これもWug's Nexus Root Toolkitが行ってくれています。
途中で何度かポップアップが表示されますが、何もする必要はありません。しばらく待ちましょう。
nexus7-2013-root-wugs-root-toolkit3

「Automated Rooting Procedure Complete!」と表示されれば、新型Nexus7(2013) Android4.3(JSS15Q)のRoot化は完了です。「OK」をクリックします。
nexus7-2013-root-wugs-root-toolkit4

新型Nexus7(2013)が再起動した後にアプリ一覧を見てみると、SuperSUがインストールされています。
nexus7-2013-root-wugs-root-toolkit5

新型Nexus7(2013)のRoot化がきちんとできているか試してみます。
今回はTitanium Backupを使いました。
スーパーユーザーリクエストが表示されるので、「許可」をタップします。
nexus7-2013-root-wugs-root-toolkit6

Root権限のステータスが「OK」になっているので、Root化は無事成功しています。
nexus7-2013-root-wugs-root-toolkit7
最初にも触れたとおり、Wug's Nexus Root Toolkitを使うとブートローダーのアンロックとカスタムリカバリ TWRPの導入にコマンド入力が不要であることと、Root化もSuperSUのzipファイルをTWRPからインストールするという手動で行う作業の手間を省くことができるのがメリットです。

デメリットとしては、新型Nexus7(2013)が新しいAndroidバージョンにアップデート直後はWug's Nexus Root Toolkitが対応するまで待つ必要がある場合がある点です。

新型Nexus7(2013)のRoot化方法・手順。のSuperSUを手動インストールする方法の方が、アップデート後早い段階でRoot化できます。

手動と自動の2つの方法をうまく使って、新型Nexus7(2013)のRoot化を実施してください。

Wug's Nexus Root Toolkitを使った新型Nexus7(2013) Android4.3(JSS15Q)のRoot化方法・手順は以上です。


新型Nexus7(2013)の使い方に関する記事一覧

新型Nexus7(2013)の記事一覧

-新型Nexus7
-

Copyright © アンドロイドラバー, 2011-2024 All Rights Reserved