
目次
- 【2021年2月】BIGLOBEモバイルで開催中の主なキャンペーン一覧
 - SIMタイプ毎で適用・併用可能なキャンペーン
 - 当サイトからの音声通話申し込みでGポイント1,000ポイントプレゼント
 - プラン月額料金値引き特典 月額料金最大1,200円値引き×6ヶ月間
 - 初期費用3,394円が0円
 - 端末セット特典 スマホセット購入で最大20,000円分のGポイント進呈
 - エンタメフリー・オプション6ヶ月無料
 - セキュリティセット・プレミアム月額料金 最大6ヶ月無料
 - ビッグローブ光を契約すると特典総額76,000円。さらにBIGLOBEモバイルと同時にビッグローブ光を利用すると「光SIMセット割」適用で月額料金が最大300円割引
 - Gポイントとは?
 - タイプD(ドコモ回線)とタイプA(au回線)はどちらがおすすめ?
 - BIGLOBEモバイルのサービス開始月は具体的にいつ?
 - BIGLOBEモバイルの特徴
 
【2021年2月】BIGLOBEモバイルで開催中の主なキャンペーン一覧
現在、BIGLOBEモバイルでは複数のキャンペーンが開催されています。初期費用やプランの月額料金、端末価格の割引、キャッシュバックなどの主なキャンペーンと、その他キャンペーンは以下の通り。各キャンペーン名をクリックすると詳細を確認できます。
| 主要キャンペーン | その他キャンペーン | 
|---|---|
当サイトから音声通話申し込みでGポイントが3,000ポイントプレゼントされるキャンペーンは、どのページから申し込んでも適用されるわけではなく専用のページから申し込む必要があります。
もしキャンペーンを適用する場合は、申し込むページを間違えないように注意してください。
その他キャンペーンに関しては、YouTubeやAbemaTV、U-NEXTなどの動画が480円もしくは980円で見放題になるエンタメフリー・オプションが半年間無料で利用できるのが大きなメリットです。
SIMタイプ毎で適用・併用可能なキャンペーン
BIGLOBEモバイルは、データ通信SIMと音声通話SIM、SIM単体とスマホセットで適用できるキャンペーンが異なることがあります。また、音声通話SIMでも新規と他社からの乗り換え(MNP転入)で適用したり併用できるキャンペーンが異なる場合があります。
さらに、BIGLOBEモバイルはドコモ回線のタイプDとau回線のタイプAから選ぶことができますが、回線によっても適用されるキャンペーンが異なることがあるので、以下にそれぞれのSIMタイプと回線で適用・併用できるキャンペーンをまとめておきます。
データ通信SIM
【SIM単体】| プラン | 適用 ・併用可能な 主要キャンペーン  | 合計 割引額 (最大)  | 適用可能な その他キャンペーン  | 
|---|---|---|---|
| 1ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | |
| 3ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | |
| 6ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | |
| 12ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | |
| 20ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | |
| 30ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | 
【端末セット】
| プラン | 適用 ・併用可能な 主要キャンペーン  | 合計 割引額 (最大)  | 適用可能な その他キャンペーン  | 
|---|---|---|---|
| 1ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | |
| 3ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | |
| 6ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | |
| 12ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | |
| 20ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | |
| 30ギガ | なし | タイプD 0円 タイプA 0円  | 
データ通信SIMは、SIM単体・スマホセットともに利用できる主要キャンペーンはありません。
その他のキャンペーンに関しては、セキュリティセット・プレミアムの月額料金が割引されるキャンペーンのみ適用できます。
音声SIM(新規)
【SIM単体】【端末セット】
音声通話SIMは、SIM単体の主要キャンペーンは1ギガプランだと月額料金の割引が760円なので割引額も少なくなり、対して3ギガ以上のプランは全て共通となっています。
その他キャンペーンは、1ギガはセキュリティセットプレミアム月額料金 最大6ヶ月無料のみで3ギガからはエンタメフリー・オプション6ヶ月無料も併用できます。
3ギガ以上になると、ビッグローブ光と同時に利用して適用される特典も併用可能です。
端末セットの主要キャンペーンも1ギガは最大20,000円分のGポイント進呈と月額料金の割引が760円と少ないですが、3ギガ以上になるとプラン月額料金値引き特典 月額料金が1,200円割引されるので、最大割引額は27,200円とかなり大きくなります。
端末セットは1ギガプランと3ギガ以上のプランでは割引額(還元額)が違ってくるので、BIGLOBEモバイルの音声通話SIMと端末をセットで購入するなら基本的には3ギガ以上のプランを選びましょう。
その他キャンペーンは、1ギガプランはセキュリティセット・プレミアムの月額料金割引のみで、3ギガプランはそれに加えてエンタメフリー・オプションが半年無料で使えるキャンペーンも適用できます。
ちなみに、音声通話SIMの3ギガ以上のプランでエンタメフリー・オプションに加入すると、月額480円が6ヶ月間割引(合計2,880円割引)され合計で30,080円安くなることになります。かなり大きい割引額ですね。
また、3GB以上のプランになると上記2つのキャンペーンに加えて光SIMセット割も利用できるようになります。
音声SIM(MNP転入)
【SIM単体】【端末セット】
他社から乗り換えで音声通話SIMを契約する場合は、SIM単体・端末セットともに新規と全く同じです。
SIMタイプ毎で適用・併用可能なキャンペーンは以上です。
次は、各キャンペーンの適用条件と適用外条件、注意点などの詳細についてです。
当サイトからの音声通話申し込みでGポイント1,000ポイントプレゼント
 キャンペーン期間
2021年2月1日~2021年2月28日キャンペーン内容
当サイトから音声通話SIMをSIM単体でクーポンコード「DGC」を入力して新規で申し込むと、BIGLOBEモバイルの利用料金の支払いにも使えるGポイントが最大で1,000ポイント(1,000円分)プレゼントされます。Gポイントについてはこちら。
Gポイントとは?
Gポイントが付与されるタイミング
Gポイント付与タイミング
BIGLOBEモバイルのサービス開始月が2月なら、翌月の3月31日までに1,000円分のGポイントがもらえるということです。
キャンペーン適用条件
キャンペーン適用条件
- キャンペーン期間中に音声通話SIMのSIMのみを選び、クーポンコード「DGC」を入力して申し込むこと。
 
キャンペーンを適用するには、クーポンコード「DGC」の入力が必須となっているので、入力忘れや入力間違いがないように注意しましょう。
また、このキャンペーンは限定特典なので、「限定特典 1,000円相当進呈」の表記があるページから申し込む必要があります。
キャンペーン適用外条件
キャンペーン適用外条件
- 音声通話SIMとスマホをセットで契約した場合。
 - すでにBIGLOBEモバイルを利用中で、プランの変更や種別変更(データ通信→音声通話)、タイプ変更、機種変更・端末追加購入、シェアSIMの追加などの手続きでキャンペーンの条件を満たした場合(新規でBIGLOBEモバイルを申し込むことが条件のため)。
 - データ通信SIMを申し込んだ場合。
 - BIGLOBE利用料金に滞納がある場合やサービス開始月にBIGLOBEモバイルを解約した場合。
 - 大量件数の申し込み時や取引実績などから、BIGLOBEの与信判断で不正と判断された場合。
 - Gポイントが進呈される前にBIGLOBEを退会・利用停止した場合。
 
このキャンペーンは、データ通信SIMは対象外です。
また、音声通話SIMでもシェアSIMで申し込んだ場合や、SIM単体ではなくスマホとセットで契約した場合はキャンペーン対象外な点にも注意しましょう。
なお、以前のキャンペーンでは音声通話SIMでも1GBプランは対象外でしたが、今回のキャンペーンでは1GBプランでも1,000円分のGポイントがもらえます。
キャンペーン注意点
キャンペーン注意点
- ポイントが付与される前にBIGLOBEを退会や利用停止した場合、Gポイントは付与されない。
 - Gポイントは進呈後186日受け取り可能。186日を過ぎるとポイントを受け取れなくなる。
 - Gポイントの利用手続き前にBIGLOBEを退会するとGポイントが受け取れなくなる。
 - 大量の件数の申し込みがある場合など、BIGLOBEモバイルの判断で申し込みできない場合や申し込みが完了しても契約解除される場合がある。
 
Gポイントは進呈後186日間受け取り可能ですが、186日を過ぎるとポイントを受け取れなくなるので、早めに受け取っておくことをおすすめします。
キャンペーン適用方法
キャンペーン適用方法は以下の通りです。step
1キャンペーン対象ページから申し込む
BIGLOBEモバイル
「SIMのみの場合」をクリックして、「限定特典 1,000円相当進呈」の表記があることを必ず確認します。
 「SIMを申し込む」をクリック。
 step
2音声通話SIMのSIM単体を選ぶ
 プランに関してはデータ通信SIMの全プランがキャンペーン対象外なので、音声通話SIMのプラン(1ギガでもOK)を選択します。
 step
3オプションなどを選択して「次へ」をクリックする
 次のページで申し込みに関する注意事項などを確認したら、チェックを入れて申し込み手続きに進みます。BIGLOBEのサービスを利用したことがない場合は「お申し込み手続きへ」をクリックします。すでにBIGLOBEモバイルを含むBIGLOBEのサービスを利用中の場合はBIGLOBE IDとパスワードが発行されているので、「BIGLOBE IDでログイン」をクリックしてIDとパスワードを入力してログインします。
 step
4「+クーポンを利用する」をクリックする
 step
5クーポン入力欄に「DGC」と入力して「利用する」をクリックする
 step
6クーポンが適用されていることを確認する
 step
7Gポイントの利用開始手続きを済ませる
以下のページから手続きを済ませます。
BIGLOBE Gポイント Gポイント利用開始のお手続き
step
8Gポイントが付与されるのを待つ
Gポイントは、これまでも触れている通りBIGLOBEモバイルの利用料金の支払いに1ポイント1円で使うことができるので、当サイトから申し込むと他のキャンペーンに加えて実質 最大1,000円割引されます。
このキャンペーンは端末セット特典 最大20,000円分のGポイント進呈とは併用できないものの、初期費用0円やプラン料金値引きなどとは併用できます。
コードの入力だけで1,000円分得するので、このキャンペーンはぜひ活用してください。
公式サイト
BIGLOBEモバイル
特徴やレビュー
BIGLOBEモバイルの速度と使ってみた評価。こんな人におすすめ【2月】
プラン月額料金値引き特典 月額料金最大1,200円値引き×6ヶ月間
 キャンペーン期間
2021年2月1日~2021年2月28日キャンペーン内容
音声通話SIMを新規申し込みすると、月額料金が6ヶ月にわたり最大で1,200円割引されます。また、すでにBIGLOBEモバイルの音声通話SIMを契約している場合も、特典のエントリーをすることで月額料金が6ヶ月間最大で1,200円割引されます。
SIM単体・スマホセットそれぞれの割引後の料金と、プランごとの合計割引額は以下の通り。
| プラン | 通常の月額料金 | 1ヶ月目~6ヶ月の月額料金 | 合計割引額 | 
|---|---|---|---|
| 1ギガ | 1,400円 | 640円 | 3,840円 | 
| 3ギガ | 1,600円 | 400円 | 7,200円 | 
| 6ギガ | 2,150円 | 950円 | 7,200円 | 
| 12ギガ | 3,400円 | 2,200円 | 7,200円 | 
| 20ギガ | 5,200円 | 4,000円 | 7,200円 | 
| 30ギガ | 7,450円 | 6,250円 | 7,200円 | 
| プラン | 通常の月額料金 | 1ヶ月目~6ヶ月の月額料金 | 合計割引額 | 
|---|---|---|---|
| 1ギガ | 1,400円 | 640円 | 3,840円 | 
| 3ギガ | 1,600円 | 400円 | 7,200円 | 
| 6ギガ | 2,150円 | 950円 | 7,200円 | 
| 12ギガ | 3,400円 | 2,200円 | 7,200円 | 
| 20ギガ | 5,200円 | 4,000円 | 7,200円 | 
| 30ギガ | 7,450円 | 6,250円 | 7,200円 | 
上記の表にあるとおり、SIM単体・スマホセットともに音声通話SIMの1ギガでも割引はされるものの3ギガ以上のプランの方が割引額が大きく、割引適用期間中は1GBよりも3GBの方が毎月の支払い額も少ないので、毎月の通信量が1GB前後なら特にこだわりがなければ3ギガプランがおすすめです。
ちなみに、BIGLOBEモバイルの新規契約は初月(サービス開始月)の月額料金が無料になるので、実際に割引されるのは7ヶ月分です。
具体的には、音声通話SIMの3ギガプランを新規で申し込んだ場合、サービス開始月が2月なら2月は0円で3月~8月までの月額料金が400円になります。
公式サイト
BIGLOBEモバイル
割引が適用されるタイミング
割引が適用されるタイミングは以下の通りです。割引が適用されるタイミング
継続利用 : 2021年4月を1ヶ月目として6ヶ月間
継続利用の場合も単純で、利用開始月がいつであっても月額料金が割引されるのは2021年4月~2021年9月となります。
キャンペーン適用条件
キャンペーン適用条件
- 【新規契約】 キャンペーン期間中に新規で音声通話SIMを申し込み、申し込み月の翌月末日までに利用開始すること。
 - 【継続利用】 期間中に音声通話SIMに変更し、特典のエントリーをすること。
 
キャンペーン適用外条件
キャンペーン適用外条件
- 【新規契約】 すでにBIGLOBEモバイルを利用中で、プランの変更や種別変更(データ通信→音声通話)、タイプ変更、機種変更・端末追加購入、シェアSIMの追加などの手続きでキャンペーンの条件を満たした場合(新規でBIGLOBEモバイルを申し込むことが条件のため)。
 - 【継続利用】 2019年10月以降にBIGLOBEモバイルの月額料金割引キャンペーンの適用を受けた場合。
 - 【新規契約】【継続利用】 特典の適用期間中にBIGLOBEモバイルを解約やBIGLOBE退会、利用停止または音声通話スタートプランへ変更手続きした場合。
 
また、何度か触れていますが新規で契約するは音声通話SIMの3ギガ以上のプランの方が割引額が大きくおすすめ。
なお、すでにBIGLOBEモバイルを利用中で今回のキャンペーンを適用させる予定の場合、2019年10月以降にBIGLOBEモバイルが開催した月額料金割引キャンペーンを既に適用させているとキャンペーン条件を満たしても割引されない点には注意が必要です。
キャンペーン注意点
キャンペーン注意点
- 【新規契約】初月に解約した場合は月額料金がかかる。
 - 【継続利用】キャンペーンを適用するにはBIGLOBEカスタマーサポートに電話で連絡する必要がある。
 - 【新規契約】【継続利用】毎月ユニバーサルサービス料2円/月と利用に応じて通話料やSMS通信料がかかる。
 - 【新規契約】【継続利用】特典の適用は1名につき1回線まで。BIGLOBEモバイルに不正と判断された場合、割引の適用が取り消される場合がある。
 
連絡先やキャンペーンコードは、次の「キャンペーン適用方法」をご覧ください。
キャンペーン適用方法
BIGLOBEモバイルを新規契約する場合と、すでにBIGLOBEモバイルを利用中の場合それぞれのキャンペーン適用方法についてまとめておきます。新規契約の場合
step
1公式サイトから申し込む
公式サイト
BIGLOBEモバイル
すでにBIGLOBEモバイルを利用している場合
step
1BIGLOBEモバイルサポートセンターに電話する
BIGLOBEモバイルサポートセンター詳細
step
2キャンペーンコードを伝える
これでエントリーは完了です。
月額料金割引キャンペーンは他の多くのキャンペーンと同じくデータ通信SIMはキャンペーン対象外ですが、音声通話SIMなら1ギガプランから割引が適用されます。
割引額で見ると3ギガプラン以上が大きいので、できるだけ得にしたい場合は3ギガ以上のプランで申し込みましょう。
公式サイト
BIGLOBEモバイル
特徴やレビュー
BIGLOBEモバイルの速度と使ってみた評価。こんな人におすすめ【2月】
初期費用3,394円が0円
 キャンペーン期間
2021年2月1日~2021年2月28日キャンペーン内容
音声通話SIMのSIM単体を新規申し込みすると、プラン申し込み手数料3,000円とSIMカード準備料394円がどちらも無料になります。公式サイト
BIGLOBEモバイル
キャンペーン適用条件
キャンペーン適用条件
- キャンペーン期間中に新規で音声通話SIMをSIM単体で申し込むこと。
 
キャンペーン適用外条件
キャンペーン適用外条件
- すでにBIGLOBEモバイルを利用中で、プランの変更や種別変更(データ通信→音声通話)、タイプ変更、シェアSIMの追加などの手続きでキャンペーンの条件を満たした場合(新規でBIGLOBEモバイルを申し込むことが条件のため)。
 - データ通信SIMを申し込んだ場合。
 - 音声通話SIMとセットで端末を申し込んだ場合。
 
キャンペーン注意点
キャンペーン注意点
- BIGLOBEモバイルの音声通話SIMでサービス開始翌月を1ヶ月目として12ヶ月目の末日までに解約、退会、利用停止した場合は別途音声通話サービス契約解除料1,000円がかかる。
 
ただ、2019年9月30日以前に契約開始した場合は契約解除料が8,000円かかっていたのが2019年10月1日以降は1,000円まで安くなったので、以前に比べれば最低利用期間内に解約することによるデメリットはあまり感じないですね。
初期費用0円キャンペーンは最低利用期間が12ヶ月の音声通話SIMのみに適用され、最低利用期間・解約金ともにないデータ通信SIMはキャンペーン対象外です。
ですが、前述のとおりBIGLOBEモバイルの音声通話SIMは2019年10月1日から最低利用期間内に解約した場合の解約金が8,000円から1,000円に下がりました。
またMNP転出手数料についても最大6,000円だったのが3,000円に改定されたので、最低期間内でもこれまでよりも気軽に解約やMNP転出ができるようになっています。
仮に最低利用期間内にMNP転出しても解約金とMNP転出料を合わせて4,000円で、初期費用割引と後述する月額料金の割引適用により損はしないので、BIGLOBEモバイルを検討しているならこのキャンペーンは活用しましょう。
公式サイト
BIGLOBEモバイル
特徴やレビュー
BIGLOBEモバイルの速度と使ってみた評価。こんな人におすすめ【2月】
端末セット特典 スマホセット購入で最大20,000円分のGポイント進呈
 キャンペーン期間
2021年2月1日〜2021年2月28日キャンペーン内容
音声通話SIMと対象端末とセットで申し込むと、Gポイントが最大20,000円分プレゼントされます。前にも触れましたが、Gポイントは1Gポイント=1円としてBIGLOBEモバイルの利用料金の支払いに使えるので、実質で最大20,000円分の割引となります。
Gポイントについてはこちら。
Gポイントとは?
端末価格からGポイント分を引いた実質価格は以下の通りです。
| 機種名 | 価格 | Gポイント | 実質価格 | 
|---|---|---|---|
| Apple iPhone SE(第2世代) 64GB | 46,200円 | 20,000ポイント | 26,200円 | 
| Apple iPhone SE(第2世代) 128GB | 51,360円 | 20,000ポイント | 31,360円 | 
| HUAWEI nova lite 3+ | 24,720円 | 20,000ポイント | 4,720円 | 
| moto e6s | 15,360円 | 15,360 Gポイント | 0円 | 
| motorola moto g PRO | 32,400円 | 20,000ポイント | 12,400円 | 
| motorola moto g8 power lite | 18,000円 | 18,000 Gポイント | 0円 | 
| OPPO A73 | 27,840円 | 20,000ポイント | 7,840円 | 
| OPPO Reno3 A | 36,000円 | 20,000ポイント | 16,000円 | 
| SHARP AQUOS sense4 | 33,600円 | 20,000ポイント | 13,600円 | 
| Xiaomi Mi Note 10 Lite | 36,000円 | 20,000ポイント | 16,000円 | 
| Xiaomi Redmi Note 9S | 22,560円 | 20,000ポイント | 2,560円 | 
moto e6sとmoto g8 power liteは、Gポイント付与により実質0円になります。
ちなみに、moto e6sとmoto g8 power liteはどちらもスペックはそこまで高くないのがネック。
moto e6sとmoto g8 power liteよりもスペックが少し高く、カメラはもそこそこ綺麗に撮りたいなら実質価格が10,000円を下回るnova lite 3+とRedmi Note 9Sが選択肢になりますが、この中では特にRedmi Note 9Sがコストパフォーマンスが高いです。
とにかくカメラを綺麗に撮れるスマホを安く入手したいなら、Mi Note 10 Liteがおすすめです。
なお、このキャンペーンはプラン月額料金値引き特典 月額料金最大1,200円値引き×6ヶ月間とも併用でき半年で最大7,200円割引されるので、nova lite 3+とmoto e6s、moto g8 power lite、Redmi Note 9Sの実質価格は0円を下回るなどかなり安くなります。
Gポイントが付与されるタイミング
Gポイントが付与されるタイミングは以下の通り。Gポイント付与タイミング
具体的には、BIGLOBEモバイルのサービス開始月が2月の場合は3月末までにGポイントがもらえます。
キャンペーン適用条件
キャンペーン適用条件
- 新規で音声通話SIMと対象端末をセットで申し込み、申し込み月の翌月末日までに利用開始すること。
 
キャンペーン適用外条件
キャンペーン適用外条件
- すでにBIGLOBEモバイルを利用中で、プランの変更や種別変更(データ通信→音声通話)、タイプ変更、機種変更・端末追加購入、シェアSIMの追加などの手続きでキャンペーンの条件を満たした場合(新規でBIGLOBEモバイルを申し込むことが条件のため)。
 - データ通信SIMを申し込んだ場合。
 - BIGLOBE利用料金に滞納がある場合やサービス開始月にBIGLOBEモバイルを解約した場合。
 
キャンペーン注意点
キャンペーン注意点
- キャンペーンの適用は1人につき1回線まで。BIGLOBEモバイルに不正と判断された場合、キャンペーンの適用が取り消される場合がある。
 - ポイントが付与される前にBIGLOBEを退会や利用停止した場合、Gポイントは付与されない。
 - Gポイントは進呈後186日受け取り可能。186日を過ぎるとポイントを受け取れなくなる。
 - Gポイントの利用手続き前にBIGLOBEを退会するとGポイントが受け取れなくなる。
 
キャンペーン適用方法
キャンペーンが適用されるための手順は以下の通りです。step
1公式サイトから音声通話SIMと対象スマホのセットを申し込む
公式サイト
BIGLOBEモバイル
step
2Gポイントの利用開始手続きを済ませる
以下のページから手続きを済ませます。
BIGLOBE Gポイント Gポイント利用開始のお手続き
step
3Gポイントが付与されるのを待つ
このキャンペーンでは、音声通話SIMとセットでmoto e6sとmoto g8 power liteを0円以下で購入できたり、人気のXiaomi Redmi Note 9Sも2,560円などかなり安い実質価格で購入できるのがメリットです。
BIGLOBEモバイルのSIMとセットで購入する機種がまだ決まっていない場合は、キャンペーン対象機種から選ぶのがおすすめです。
公式サイト
BIGLOBEモバイル
特徴やレビュー
BIGLOBEモバイルの速度と使ってみた評価。こんな人におすすめ【2月】
エンタメフリー・オプション6ヶ月無料
 キャンペーン期間
2021年2月1日~2021年2月28日キャンペーン内容
音声通話SIM 3ギガプラン以上を契約、もしくは現在音声通話SIM 3ギガ以上のプランを利用中でキャンペーン期間中にエンタメフリーオプションを初めて申し込むと、サービス開始月を1ヶ月目として6ヶ月目の末日までエンタメフリー・オプションの月額料金480円が無料になります。具体的には、サービス開始月が2月の場合は7月末日までが無料です。
キャンペーン適用条件
キャンペーン適用条件
- BIGLOBEモバイルの音声通話SIM 3ギガ以上のプランを申し込みもしくは既に利用中で、キャンペーン期間内にエンタメフリー・オプションを初めて申し込むこと。
 
キャンペーン適用外条件
キャンペーン適用外条件
- 過去にエンタメフリー・オプションを申し込んだことがある場合。
 - データ通信SIM、もしくは音声通話SIMの音声スタートプラン(1ギガプラン)を申し込んだ場合。
 - 特典の適用期間中にBIGLOBEモバイルを解約やBIGLOBE退会、利用停止または音声通話スタートプランへ変更手続きした場合。
 
キャンペーン注意点
キャンペーン注意点
- 無料期間が終わってもエンタメフリー・オプションは自動的に解約にはならないので、解約しなければ7ヶ月目以降は月額480円がかかる。
 - 割引特典が適用されている期間中にBIGLOBEモバイルの解約や利用停止、エンタメフリー・オプションの解約、1GBプランまたはデータ通信SIMに変更手続きした場合は翌月以降は特典が適用されない。
 
不要な場合は、オプションの解約忘れがないように注意しましょう。
エンタメフリー・オプション対象のサービスとストレスなく動画を視聴できる画質
エンタメフリー・オプションは、様々なエンタメ系コンテンツが通信量を気にする必要なくどれだけでも使えるサービスです。現在、エンタメフリー・オプションで使い放題になるコンテンツは以下の通り。
・AbemaTV
・U-NEXT
・YouTube
・YouTube Kids
【音楽】
・Amazon Music
・Apple Music
・AWA
・dヒッツ
・Google Play Music
・LINE MUSIC
・RecMusic
・Spotify
・YouTube Music
・楽天ミュージック
【ラジオ】
・radiko
・らじる★らじる
【電子書籍】
・dブック
・dマガジン
・楽天Kobo
・楽天マガジン
【その他】
・Facebook Messenger
・au PAY マーケット
エンタメフリー・オプションでポイントなのが、YouTubeが見放題な点です。
今は多くの格安SIMがありますが、YouTubeが見放題のオプションがある格安SIMはほとんどありません。
ちなみに、エンタメフリー・オプションが適用されたBIGLOBEモバイルのSIMを挿してスマホでYouTubeを見る場合、自宅のWi-Fi環境で見ているような超高画質で綺麗な動画ではありません。
動画そのものの最大画質にもよりますが、一般的には自宅なら1080pの画質で視聴できるのに対し、エンタメフリー・オプションで視聴できるのは360p程度です。
参考として、1080Pと360Pの動画のスクリーンショットを貼っておきます(画像クリックで拡大できます)。
【縦画面1080p】

【縦画面360p】

【横画面1080p】

【横画面360p】

縦画面だと動画が再生されている範囲が狭いので画質の差はそこまで感じませんが、横画面にするとさすがにその差が分かります。
ただ、横画面の360pでも粗すぎて見れないということはなく、また外出先などで子供に見せておく分には十分です。
私自身も実際にBIGLOBEモバイルを契約してエンタメフリー・オプションをつけてYouTubeをよく見ていますが、通信量を気にせず動画を見られるのは想像以上にストレスフリーで精神衛生上良いです。
Wi-Fi環境がないと動画が見たくても通信量が気になってなかなか見れない人は、半年間無料でエンタメフリー・オプションが使えるBIGLOBEモバイルのこのキャンペーンを利用して試してみることをおすすめします。
なお、BIGLOBEモバイルはauの子会社でau回線のタイプAは通信速度も一般的な格安SIMに比べると速めなので、格安SIMにある程度の速度を求める人にもBIGLOBEモバイル(のタイプA)はおすすめです。
公式サイト
BIGLOBEモバイル
特徴やレビュー
BIGLOBEモバイルの速度と使ってみた評価。こんな人におすすめ【2月】
セキュリティセット・プレミアム月額料金 最大6ヶ月無料
 キャンペーン期間
2021年2月1日~2021年3月31日キャンペーン内容
セキュリティセット・プレミアムの基本ライセンスを初めて申し込む場合、月額料金380円が最大6ヶ月間無料になります。セキュリティセットプレミアムについて
セキュリティセット・プレミアムは、WindowsのPCはもちろんMacやAndroidスマホ・タブレットのウイルス対策ができるサービスです。また、Androidスマホやタブレットの紛失・盗難など端末が手元になくても、位置を追跡し遠隔でロックできる機能や返却を促すメッセージを表示する機能、アラームを鳴らす機能もあるので、端末が手元に戻る可能性が高くなります。
その他にも、セキュリティセット・プレミアムはアプリやメール、添付ファイルなどを自動でスキャンして確認・対処してくれたり、アクセスするサイトが安全かどうかを確認し、危険な場合はアラート画面で警告してくれる機能などもあります。
料金は前述の通り3台で月額380円です。
キャンペーン適用条件
キャンペーン適用条件
- キャンペーン期間中にセキュリティセットプレミアム(3台 380円/月)の基本ライセンスを申し込むこと。
 
キャンペーン適用外条件
キャンペーン適用外条件
- 過去にセキュリティセット・プレミアムを申し込んだことがある場合。
 
過去にセキュリティセット・プレミアムを申し込んだことがある人は、改めて申し込んでもキャンペーンは適用されません。
キャンペーン注意点
キャンペーン注意点
- 基本ライセンスは7ヶ月目以降は380円の月額料金がかかる。
 
そのまま契約を継続していると月額料金がかかるので、不要な場合は解約を忘れないようにしましょう。
スマホのセキュリティに関しては必要という人もいれば必要ないと感じる人ももちろんいると思いますが、もしスマホのセキュリティに不安を感じているなら、セキュリティセット・プレミアムは半年間無料なので試してみるといいでしょう。
公式サイト
BIGLOBEモバイル
特徴やレビュー
BIGLOBEモバイルの速度と使ってみた評価。こんな人におすすめ【2月】
ビッグローブ光を契約すると特典総額76,000円。さらにBIGLOBEモバイルと同時にビッグローブ光を利用すると「光SIMセット割」適用で月額料金が最大300円割引
 キャンペーン期間
特典総額最大76,000円:2021年2月1日~2021年3月31日光SIMセット割:終了日未定
キャンペーン内容
キャンペーン期間中にインターネットサービス「ビッグローブ光」を契約すると総額76,000円分の特典が受けられ、BIGLOBEモバイルの音声通話SIM 3ギガプラン以上とビッグローブ光を同時に利用すると月額料金が300円割引されます。特典の内訳は以下の通り。
| 新規 | 乗り換え | |
|---|---|---|
キャッシュバック 月額料金割引  | 40,000円キャッシュバック または 12ヶ月間1,480円(合計17,760円)割引  | 40,000円キャッシュバック または 12ヶ月間1,480円(合計17,760円)割引  | 
標準工事費  | 30,000円(ファミリータイプ) / 27,000円(マンションタイプ) ↓ 0円  | 割引なし (工事不要で費用がかからないため)  | 
無線LANルーターレンタル  | 月額500円 ↓ 12ヶ月0円(合計6,000円割引)  | 月額500円 ↓ 12ヶ月0円(合計6,000円割引)  | 
光SIMセット割  | 最大300円割引 | 最大300円割引 | 
新規は、これから自宅に光回線を引く際にビッグローブ光を契約する場合で、乗り換えはすでに自宅に光回線を引いていてビッグローブ光に乗り換える場合です。
まず新規と乗り換えのキャンペーンについてですが、違いは標準工事費の割引の有無だけで、新規は30,000円や27,000円かかる工事費が0円になるのに対して、乗り換えの場合は工事自体が必要なく費用がかからないため割引もありません。
キャッシュバックと月額料金割引はどちらか一方を選べますが、還元額を比較するとキャッシュバックの方が多いので、最大限還元を受けたい場合はキャッシュバックを選びましょう。
なお、キャッシュバックまたは月額料金割引と標準工事費無料、無線LANルーターレンタルはビッグローブ光自体の特典で、BIGLOBEモバイルを契約していなくても受けられます。
BIGLOBEモバイルとビッグローブ光をセットで利用することで適用されるのが、月額料金が最大300円割引される光SIMセット割。
光SIMセット割は、BIGLOBEモバイルのプランがタイプD(ドコモ回線)の3ギガプラン以上で適用されます。
光回線のサービス毎の割引額は以下の通り。
| 光回線 | 割引額 | 
|---|---|
・ビッグローブ光  | 300円 | 
・BIGLOBE光パックNeo with フレッツ「ひかり」コース ・「ひかり」コース ・(受付終了)BIGLOBE光パックNeo with フレッツ「Bフレッツ」コース ・(受付終了)BIGLOBE光 with フレッツ「ひかり」「Bフレッツ」両コース ・(受付終了)「Bフレッツ」コース  | 100円 | 
ちなみに、BIGLOBE系のサービスがBIGLOBEモバイルだけの場合はベーシックコースの月額料金200円がかかっていますが、BIGLOBEモバイルとビッグローブ光の同時利用でこの200円も無料となり毎月の支払い額が最大で合計500円安くなります。
 次に、光SIMセット割の適用条件と適用外条件、注意点についてまとめます(特典総額最大76,000円は基本的に自動で適用されるため省きます)。
キャンペーン適用条件
キャンペーン適用条件
- BIGLOBEモバイルのタイプD(ドコモ回線)の音声通話SIM 3ギガ以上のプランとセットで対象の光回線を契約していること。
 - ビッグローブ光とBIGLOBEモバイルの対象プランを契約しエントリーすること。
 
また、光SIMセット割は自動で適用されないためこちらからエントリーする必要がある点にも注意が必要です。
キャンペーン適用外条件
キャンペーン適用外条件
- タイプA(au回線)を申し込んだ場合。
 - タイプDでもデータ通信SIM、もしくは音声通話SIMの音声スタートプラン(1ギガプラン)を申し込んだ場合。
 - 光SIMセット割適用のためのエントリーをしなかった場合。
 - 対象コース・対象プランを解約した場合。
 - 対象コース・対象プラン以外に変更した場合
 - SIMセット割以外のセット割やトリプル割に申し込んで適用された場合。
 - ビッグローブ光でauスマートバリューを申し込んで適用された場合。
 - 光SIMセット割適用以降にフレッツ光からビッグローブ光に転用した場合(再度光SIMセット割にエントリーすれば適用される)。
 
キャンペーン注意点
キャンペーン注意点
- 光SIMセット割は自動適用されないためエントリーが必要。
 - BIGLOBEモバイルで複数のSIMやスマホを利用している場合でも、割引金額は一律で最大300円となる。
 - 対象サービスの月額料金から割引される。工事費や申し込み手数料、機器利用料、端末代金などからは割引されない。
 - 光SIMセット割による割引は翌月以降に繰り越しできない。
 - エントリー後の翌月以降、月初に条件を満たしていることが確認できた翌月に割引が適用される。
 - 条件を満たしていることを確認できなかった場合は当月以降割引の適用が終了する。
 - 光SIMセット割は一旦適用終了となった後も再度エントリー可能で、条件を満たせば適用される。
 - 光SIMセット割以外のセット割やトリプル割とは併用できない。
 - 光SIMセット割適用中に他のセット割やトリプル割にエントリーして適用された場合は光SIMセット割は適用終了となり、新たに適用されたセット割やトリプル割の料金での請求となる。
 - 光SIMセット割適用中にKDDI auスマートバリューを申し込み適用した場合は光SIMセット割は適用終了し、ビッグローブ光は標準料金または併用可能な特定の料金での請求となる。
 
繰り返しますが、光SIMセット割を適用するにはエントリーする必要があるので、エントリー忘れがないように注意が必要です。
エントリー手順
光SIMセット割を適用するためのエントリー手順は以下の通りです。step
1専用ページからエントリーページにアクセスする
光☆SIMセット割:光回線とモバイル回線セットでお得!
 step
2エントリーする
なお、エントリー条件を満たしていない場合は満たすための手順もわかりやすく教えてくれます。
 BIGLOBEモバイルのタイプAでも光SIMセット割を適用する方法
光SIMセット割をタイプDよりも速度が出やすいタイプAで適用させたい人もいると思います。前述の通り基本的にBIGLOBEモバイルのタイプAは対象外ですが、最初にタイプDで契約して光SIMセット割にエントリーし、その後タイプAに変更すればタイプAでも光SIMセット割がそのまま適用されます。
光SIMセット割のページでも、「エントリー後にタイプDからタイプAに変更した場合は割引が継続される」と明記されています。
 タイプAとビッグローブ光の組み合わせで光SIMセット割を適用させたい場合は、上記の手順をふみましょう。
BIGLOBEモバイルとビッグローブ光を同時に利用することで、毎月最大で500円安くなります。
ビッグローブ光はフレッツ光よりも月額料金が1,500円~2,500円ほど安くなり、IPv6接続により速度も速くなるなどメリットは多いです。
| フレッツ光 | ビッグローブ光 2年プラン  | ビッグローブ光 3年プラン  | |
|---|---|---|---|
| プロバイダ料金 (上位4社平均)  | 958円 | - | - | 
| 月額料金 | 5,700円 | 5,180円 | 4,980円 | 
| 合計 | 6,658円 | 5,180円 | 4,980円 | 
また、ビッグローブ光は上記のとおり標準工事費0円や40,000円キャッシュバックなど開催中のキャンペーンも充実しているので、より少ないリスクで利用できます。
BIGLOBEモバイル検討中で自宅の通信環境もできるだけ安くしたい場合、ビッグローブ光と同時利用の光SIMセット割はおすすめです。
ビッグローブ光と光SIMセット割の詳細についてはこちらもご覧ください。
BIGLOBEモバイルとビッグローブ光の光SIMセット割詳細と注意点まとめ
公式サイト
BIGLOBEモバイル
特徴やレビュー
BIGLOBEモバイルの速度と使ってみた評価。こんな人におすすめ【2月】
Gポイントとは?
現在BIGLOBEモバイルが開催中のキャンペーンには、BIGLOBEモバイルの利用料金の支払いに使えるGポイントがもらえるキャンペーンが含まれています。Gポイントは、BIGLOBEモバイルの利用料金の支払い以外にも120社以上の提携先のポイントやギフト券、現金などと交換できるポイントサービスです。
提携先は以下の通り。
| 交換レート | 交換完了目安 | |
|---|---|---|
BIGLOBE  | 1G⇒1円  | 料金支払い時  | 
Amazonギフト券  | 98G⇒100ポイント  | 即時(初回は7日前後)  | 
T-POINT  | 100G⇒100ポイント  | 約15日後  | 
Ponta  | 100G⇒100ポイント  | 3~4日後  | 
LINEポイント  | 100G⇒100ポイント  | 2~3日後  | 
nanacoポイント  | 100G⇒100ポイント  | 1~2日後  | 
WAONポイント  | 100G⇒100ポイント  | 即時  | 
auポイント  | 100G⇒100ポイント  | 即時  | 
EdyギフトID  | 100G⇒100円分  | 即時(初回は7日前後)  | 
楽天銀行  | 500G⇒500円  | 即時  | 
Vポイント  | 500G⇒500ポイント  | 即時  | 
ゆうちょ銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
Google Play ギフトコード  | 490G⇒500円分  | 即時(初回は7日前後)  | 
JRキューポ  | 100G⇒100ポイント  | 2~3日後  | 
App Store & iTunes ギフトカード  | 490G⇒500円分  | 即時(初回は7日前後)  | 
ANAマイレージクラブ  | 30G⇒10マイル  | 約2~4週間後  | 
その他銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
JALマイレージバンク  | 30G⇒100マイル  | 約2週間後  | 
Kyashギフトコード  | 100G⇒100円分  | 即時(初回は7日前後  | 
ジャパンネット銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
リクルートポイント  | 100G⇒100ポイント  | 1日~2日後  | 
住信SBIネット銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
スターバックス カード  | 100G⇒100円分入金  | 1日~2日後  | 
Joshin web  | 20G⇒20ポイント  | 約1時間  | 
三菱UFJ銀行  | 500G⇒500円ポイント  | 7日前後  | 
ビックカメラ.com  | 100G⇒100ポイント  | 約2~3週間後  | 
nimocaポイント  | 1G⇒1ポイント  | 1~2日後  | 
ANA SKYコイン  | 1G⇒1ポイント  | 約2日後  | 
三井住友銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
みずほ銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
PiTaPa  | 5G⇒50ポイント  | 約1ヶ月後  | 
iDバリュー  | 100G⇒100ポイント  | 申請月の翌月中旬頃  | 
WebMoney  | 500G⇒500円分  | 即時(初回は7日前後)  | 
セブン銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
Polletバーチャル  | 200G⇒200円分  | 即時(初回は7日前後)  | 
ビットコインクーポン  | 1,000G⇒1,000円分  | 7日前後  | 
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン  | 1G⇒1円  | 即時  | 
GDOゴルフショップ  | 100G⇒120ポイント  | 即時  | 
auじぶん銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
イオン銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
ケンタッキーフライドチキン  | 500G⇒500円分  | 即時  | 
ユニセフ  | 1G⇒1円  | 即時  | 
QUOカードPay  | 500G⇒500円分  | 即時(初回は7日前後)  | 
cecile  | 100G⇒100ポイント  | 約3日後  | 
JRキューポ  | 100G⇒100ポイント  | 2~3日後  | 
あしなが育英会  | 1G⇒1円  | 即時  | 
NET CASH  | 490G⇒500円分  | 即時(初回は7日前後)  | 
ソニー銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
Vプリカ  | 500G⇒500円分  | 即時(初回は7日前後)  | 
Pollet Million  | 500G⇒500円分  | 2時間程度(初回は7日前後)  | 
dポイント  | 100G⇒100ポイント  | 即時  | 
りそな銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
中部しんきんVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
Sポイント  | 100G⇒100ポイント  | 約1ヶ月後  | 
日本アイバンク協会  | 1G⇒1円  | 即時  | 
ベルメゾン・ポイント  | 10G⇒10ポイント  | 2日4日後  | 
スポーツ振興基金  | 1G⇒1円  | 即時  | 
災害からいのちを守る森をつくる  | 1G⇒1円  | 即時  | 
子どもとワクチン基金  | 1G⇒1円  | 即時  | 
OZmall  | 500G⇒500円分  | 即時(初回は7日前後)  | 
Sofmap.com  | 100G⇒100ポイント  | 約2週間後  | 
Tigers-net.com  | 100G⇒100ポイント  | 即時  | 
カエトクカード  | 100G⇒100円分  | 約1~2週間後  | 
ピーカチクーポン  | 100G⇒100円分  | 即時  | 
スルガ銀行  | 500G⇒500円  | 7日前後  | 
My GreenStamp  | 100G⇒100ポイント  | 約1ヶ月後  | 
ピンクリボン基金  | 1G⇒1円  | 即時  | 
タリーズカード  | 100G⇒100円分  | 即時  | 
近畿しんきんカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
スルガ銀行Gポイントクラブ  | 500G⇒500円  | 約2~3営業日後  | 
子供の未来応援基金  | 1G⇒1円  | 即時  | 
国際緑化推進センター  | 1G⇒1円  | 即時  | 
世界の医療団  | 1G⇒1円  | 即時  | 
WWFジャパン  | 1G⇒1円  | 即時  | 
みなとVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
九州VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
しんきんカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
スルガカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
北国VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
東京VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
群銀VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
三重銀VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
中国しんきんVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
四国しんきんVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
関西VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
三井住友トラストカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
りそなVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
東北しんきんカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
ごうぎんカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
九州しんきんカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
道銀VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
京葉銀VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
北陸VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
関西VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
FFG VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
むさしのVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
いわぎんVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
大東VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
阿波銀VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
東邦ビザカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
あきぎんVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
紀陽VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
池田泉州VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
あおぎんVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
南都VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
きらぼしVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
やまぎんVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
七十七カード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
スルガVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
高知VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
中銀VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
福岡銀行VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
さぎんmotecaカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
中国銀行VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
横浜バンクカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
四国銀行VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
北國銀行VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
群馬銀行VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
たんぎんICバンクカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
秋田銀行Only Oneカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
東邦Alwaysカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
おきぎんVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
ちくぎんマルチナVISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
いよぎんカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
山梨中銀スカイライト ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
きらぼし銀行VISA一体型カード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
荘銀ブライトワン ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
つくばバンクカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
青森銀行VISAカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
北都ブライトワンカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
SMBCプラチナカード ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
鹿児島カードVISA ワールドプレゼント  | 500G⇒100ポイント  | 即時  | 
Amazonギフト券をはじめ、WAONポイント、nanaco、ANAマイル、 JALマイルなどよく利用されるサービスの多くに対応しているのが特徴ですね。
 Gポイントの受け取りには、Gポイントの利用開始手続き(Gポイント会員登録とBIGLOBE IDの対応付け)が必要です。
Gポイントの利用開始手続きはこちらを参考に済ませてください。
タイプD(ドコモ回線)とタイプA(au回線)はどちらがおすすめ?
BIGLOBEモバイルには、ドコモ回線のタイプDとau回線のタイプAの2種類あります。そのため、どちらの回線を選ぶべきか悩む人もいると思います。
タイプDとタイプAの両方契約している私の実感としては、タイプAがおすすめです。
タイプAがおすすめな理由の1つが通信速度で、エンタメフリー・オプション対象のYouTubeは平日昼間はタイプAがタイプDよりも良い画質で視聴できることが多いです。
BIGLOBEモバイル タイプD(ドコモ回線)とタイプA(au回線)のエンタメフリー・オプションの平日12時台の体感速度比較。YouTubeをスムーズに再生できるのは両者とも240p。360pになると特にタイプDが止まる回数が増えるので、速度・画質重視でエンタメフリー・オプション加入するならタイプAがおすすめです pic.twitter.com/jA80n6M5XK
— アンドロイドラバー (@Android_Lover) 2019年2月14日
  
 また、エンタメフリー・オプション対象ではないアプリを使う場合、例えばウェブサイトやSNSを見たりアプリをダウンロードする際もタイプAの方がタイプDに比べて体感速度が速くインターネットを快適に利用できます。
BIGLOBEモバイルの平日昼間(12時台)は、動画以外についてもウェブサイトの表示・SNS(Twitter)での画像表示ともにタイプAがタイプDよりも断然速く、アプリのインストール速度もタイプAが明らかに速いです。カウントフリー対象以外のアプリもau回線のタイプAの方がストレスなく使えておすすめ。 #BIGLOBE pic.twitter.com/g84MIAc18I
— アンドロイドラバー (@Android_Lover) 2019年2月14日
  
 タイプDでも平日昼間以外は特にストレスなく通信できるのですが、逆に仕事や学校の昼休み時間である平日の12時台にたくさん通信するならタイプDだと体感で遅く感じることがあるので、速度重視ならタイプAを選びましょう。
 
 タイプAはメリットが多いですが、逆に注意点もあります。それは対象端末が少ない点です。
 
 2020年2月1日現在、タイプD対応端末は607機種あります。
 
 対して、タイプAは293機種です。
 
 BIGLOBEモバイルのタイプAはauのVoLTE SIMなので、au VoLTE SIMに対応している端末でしか使うことができないのが対象機種が少ない原因です。
 
 au VoLTE SIMが広いエリアで使えるのはauで販売されているVoLTE SIM対応の一部Android端末と、SIMフリーの一部Android機種、あとはiPhone 6s/6s Plus以降のモデルです。
 
 iPhoneについてはSIMロックの解除が必要ですが、SIMロック解除さえすればau版/ドコモ版/ソフトバンク版すべてにおいてauの広いエリアで使える(SIMフリー版はもちろんSIMロック解除も不要)ので、au以外のiPhone 6s/6s Plus以降のiPhoneを持っている場合はそのまま使っても全く問題ありません。
 
 仮に今持っている端末がBIGLOBEモバイル タイプAの対象機種ではない場合は、対象の新品・中古のSIMフリー端末を別に購入するのもいいですし、それが面倒な場合はBIGLOBEモバイルでスマホセットを購入しましょう。
まとめると、タイプAは対象機種が少ないのがデメリットですが、タイプA対象機種を持っている、もしくはこれから購入予定のタイプA対象機種の中に希望する機種があるなら個人的にはタイプAをおすすめします。
BIGLOBEモバイルのサービス開始月は具体的にいつ?
BIGLOBEモバイルのキャンペーンの適用条件で、「サービス開始月」という言葉ををよく目にします。サービス開始月はサービス開始日を含む月です。
例えば、サービス開始日が2月15日ならサービス開始月は2月です。
上記の通りサービス開始月を把握するにはサービス開始日がいつなのかを知っておくことが重要ですが、申し込み方によってサービス開始日が微妙に異なっているので以下にまとめておきます。
BIGLOBEモバイルの公式サイトもしくは入会センターで契約した場合
BIGLOBEモバイルの公式サイトや入会センターからBIGLOBEモバイルのSIMを申し込んだ場合、契約者がSIMカードを受け取ったことをBIGLOBEモバイルが確認した日がサービス開始日となります。SIMカードが同梱されていない「エントリーパッケージ」を購入した場合
SIMカードが同梱されていないエントリーパッケージを購入してBIGLOBEモバイルを申し込んだ場合は、BIGLOBEモバイルの公式サイトもしくは入会センターで契約した場合と同じで契約者がSIMカードを受け取ったことをBIGLOBEで確認した日がサービス開始日となります。SIMカードが同梱されている「エントリーパッケージ」購入した場合
SIMカードが同梱されているエントリーパッケージを購入してBIGLOBEモバイルを申し込んだ場合、契約者がBIGLOBEモバイルを申し込んだことをBIGLOBEで確認した日がサービス開始日となります。この場合は既に手元にSIMがあるので、申し込みが完了すればサービス開始となるのは自然な流れですね。
量販店などの店頭受付の場合
量販店などの店頭でBIGLOBEモバイルを申し込んだ場合は、BIGLOBEの公式サイトや入会センターで申し込んだ場合やSIMが同梱されていないエントリーパッケージを購入して申し込んだ場合と同じく、契約者がSIMカードを受け取ったことをBIGLOBEで確認した日がサービス開始日となります。まとめると、SIMが同梱されているエントリーパッケージを購入した場合のみBIGLOBEモバイルの申し込みをBIGLOBEで確認した日がサービス開始日で、それ以外の申し込みの場合は契約者が SIMカードの受け取りをBIGLOBEで確認した日がサービス開始日となります。
サービス開始日はBIGLOBEからメールで届く
BIGLOBEモバイルのサービス開始日は上記の通りですが、BIGLOBEモバイルの申し込みをBIGLOBEが確認した日を契約者が把握することはできません。そのため、BIGLOBEはBIGLOBEモバイルの具体的なサービス開始日をメールで連絡してくれるようになっています。
月末の申し込みなどでサービス開始日が当月になるのか翌月になるのか気になる場合は、BIGLOBEから届くメールで確認しましょう。
BIGLOBEモバイルの特徴
以下にBIGLOBEモバイルの特徴を紹介しておきます。メリット(良い点)とデメリット(注意点)の両方を挙げておくので、BIGLOBEモバイルを選ぶ参考にしてみてください。
エンタメフリーオプションでYouTubeやAbemaTV、U-NEXTなどが使い放題
BIGLOBEモバイルの最大の特徴・メリットはエンタメフリーオプションです。
エンタメフリーオプションは、YouTube、YouTube Kids、AbemaTV、U-NEXT、Google Play Music、Apple Music、Spotify、AWA、Amazon Music、radiko .jpが定額で使い放題になるサービスです。
月額料金は音声通話SIM契約なら480円、データ通信SIMなら980円となっています。
エンタメフリーオプション対象の目玉は、YouTubeとAbemaTV、U-NEXTの動画サービスです。
特に、YouTubeが見放題のプランやサービスを選べる格安SIMはほとんどないため、通信量を気にせずいつでもYouTubeを気軽に視聴できるのはBIGLOBEモバイルの大きなメリットです。
ちなみに、私も実際にBIGLOBEモバイルでエンタメフリーオプションを契約して使っています。
平日の12時台は画質を240p程度にしておかないと途中で止まったりすることがありますが、スマホの小さい画面なら240pあれば十分です。
また、12時台以外は360pでもスムーズに再生されるので、現在も特に不満を感じることなく毎日利用しています。
エンタメフリーオプション対象のサービスを通信量を気にしながらよく使う人は、BIGLOBEモバイルにエンタメフリーオプションを追加してぜひ使ってみてください。
BIGLOBE会員は200円引き
BIGLOBEモバイルは、SIMの名前の通りBIGLOBEが運営する格安SIMです。BIGLOBE会員なら、BIGLOBEモバイルの各プランの月額料金が200円割り引きされます。
3GBのエントリープランは今回のキャッシュバックキャンペーンの対象になりませんが、200円割り引きされると700円となりかなり得です。
すでにBIGLOBE会員なら、BIGLOBEモバイルは他社の格安SIMと比較しても最安レベルで利用することができます。
高速通信容量の追加に利用期限がない
BIGLOBEモバイルには、他社の格安SIMと同じように高速通信容量を使い切ったら追加で購入できる「ボリュームチャージ」があります。容量は、100MBを300円で購入できます。
追加で購入した容量は他社のSIMでは利用期限があり、翌月末日や3ヶ月後の末日がほとんどですが、BIGLOBEモバイルでは利用期限がないので追加購入のパケットを使い切らずにムダにすることもありません。
BIGLOBEでんわを使えば通話料が半額以上安くなる
BIGLOBEモバイルには、「BIGLOBEでんわ」という通話料を半額にするアプリが提供されています。「BIGLOBEでんわ」:BIGLOBE会員サポート
BIGLOBEモバイルの通話料は30秒で20円ですが、BIGLOBEでんわを使うことで30秒9円で通話することができます。
さらに、BIGLOBEモバイルには30秒9円換算で月額600円で1,080円分(60分)通話できる「BIGLOBEでんわ 通話パック60」か3分以内の通話なら回数制限なくかけ放題の「3分かけ放題」を、もしくは月額830円で1,620円分(90分)通話できる「BIGLOBEでんわ 通話パック90」か10分以内の通話なら回数制限なくかけ放題の「3分かけ放題」を選ぶこともできます。
なお、通話料を半額にできるアプリには「楽天でんわ」がありますが、楽天でんわは楽天への登録が必須となります。
BIGLOBEでんわなら、登録手続きといった面倒な作業をする必要もなくアプリをインストールするだけで通話料を安く抑えることができます。
BIGLOBEでんわを含む、格安SIMのかけ放題サービスはこちらで詳しく比較しています。
格安SIM MVNOでかけ放題(通話定額)がある16社を比較
6ギガプランと12ギガプランのコストパフォーマンスが高い
BIGLOBEモバイルは、容量6GBの6ギガプランのコストパフォーマンスが高いです。主要格安SIMのデータ通信SIM 6GB以降の料金比較はこちらです。
| 6GB | 7GB | 8GB | 9GB | 10GB | 12GB | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| NifMo | 1,600円 | |||||
| BIGLOBEモバイル | 1,450円 | 2,700円 | ||||
| b-mobile | ||||||
| DMM モバイル  | 1,860円 | 1,980円 | 2,190円 | |||
| DTI SIM | 2,100円 | |||||
| FREETEL | 2,140円 | 2,470円 | ||||
| IIJmio | 1,520円 | 2,560円 | ||||
| LINE モバイル (コミュニケーションフリープラン)  | 2,300円※2 | 2,640円※2 | ||||
| LINE モバイル (LINE MUSIC+プラン)  | 2,700円※2 | 2,940円※2 | ||||
| mineo | 1,580円 | 2,520円 | ||||
| nuro モバイル  | 1,500円 | 1,700円 | 1,900円 | 2,100円 | 2,300円 | |
| OCN モバイルONE  | 1,450円 | 2,300円 | ||||
| U- mobile  | ||||||
| イオン モバイル  | 1,480円 | 1,980円 | 2,680円 | |||
| エキサイト モバイル  | 2,250円 | |||||
| ぷららモバイル LTE  | 1,885円 | |||||
| 楽天 モバイル  | 2,260円 | |||||
| ロケット モバイル  | 1,850円 | 
音声通話SIM 6GB以降の料金比較はこちら。
| 6GB | 7GB | 8GB | 9GB | 10GB | 12GB | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| NifMo | 2,300円 | |||||
| BIGLOBEモバイル | 2,150円 | 3,400円 | ||||
| b-mobile | ||||||
| DMM モバイル  | 2,560円 | 2,680円 | 2,890円 | |||
| DTI SIM | 2,800円 | |||||
| FREETEL | 2,840円 | 3,170円 | ||||
| IIJmio | 2,220円 | 3,260円 | ||||
| LINE モバイル (LINEフリープラン / コミュニケーションフリープラン)  | 2,880円 | 3,220円 | ||||
| LINE モバイル (LINE MUSIC+プラン)  | 3,280円 | 3,520円 | ||||
| LinksMate | 3,100円 | |||||
| mineo | 2,280円 | 3,220円 | ||||
| nuro モバイル  | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 2,800円 | 3,000円 | |
| OCN モバイルONE  | 2,150円 | 3,000円 | ||||
| U- mobile  | ||||||
| イオン モバイル  | 1,980円 | 2,680円 | 3,280円 | |||
| エキサイト モバイル  | 2,950円 | |||||
| ぷらら モバイルLTE  | 2,585円 | |||||
| 楽天 モバイル  | 2,960円 | |||||
| ロケット モバイル  | 2,400円 | 
データ通信SIMはBIGLOBEモバイルが最安で、音声通話SIMもイオンモバイルに続いて料金が安いです。
また、12GBでもデータ通信SIM・音声通話SIMともにイオンモバイルに次ぐ安さとなっています。
BIGLOBEモバイルは、特に大容量プランがコストパフォーマンスが高くおすすめです。
高速通信と低速通信の切り替え機能がない
ここからはデメリットの紹介です。現在、多くの格安SIMに高速通信と低速通信を切り替える機能が備わっています。高速と低速を切り替えられるメリットは、限られた高速通信容量の中でそもそも高速で通信する必要がないアプリ(メール、LINE、Twitterのタイムライン更新、テキストメインのウェブページ閲覧など)を使う時は低速に切り替えて高速通信の容量を節約し、必要な時だけ高速で通信するといったことができる点です。
私も実際に高速と低速の切り替えを使っていますが、上記のアプリなら低速に切り替えた状態でも特に遅いと感じることもなく使えるので重宝しています。
BIGLOBEモバイルには、この高速と低速の切り替え機能がありません。格安SIMにこの機能を求めているなら注意しましょう。
夜間の通信速度が遅く感じることがある
BIGLOBEモバイルのもう1つの注意点は、夜間の速度が遅く感じることがある点です。詳しくはこちらで検証しています。
格安SIM MVNO 格安スマホの通信速度比較。速いのは?-体感速度動画あり-【2018年9月3日実測】
体感速度はこちら。
常にというわけではないものの、BIGLOBEモバイルの特性として夜間の速度低下がありうるということは頭の片隅に置いておきましょう。
BIGLOBEモバイルのキャッシュバックキャンペーンまとめは以上です。
公式サイト
BIGLOBEモバイル
メリット・デメリット・レビュー
BIGLOBEモバイルの速度と使ってみた評価。こんな人におすすめ【2月】
