HUAWEI honor8購入レビューとMVNO(格安SIM)セットまとめ。スペックと価格のバランスに優れるスマホ。

honor8-appearance9
このページでは、HUAWEI honor8のスペックレビューと発売日、価格や格安SIMとセットで販売するMVNOをまとめています。

目次


HUAWEI honor8のスペック

HUAWEI honor8のスペックは以下の通りです。

OS

Android 6.0 Marshmallow
EMUI 4.1

ディスプレイ

サイズ:5.2インチ
解像度:1920 x 1080(フルHD)

プロセッサ

HUAWEI Kirin 950 8コア

RAM

4GB

ストレージ

32GB

外部メモリー

microSD(最大128GB)

背面カメラ

1200万画素 × 2

前面カメラ

800万画素

バッテリー容量

3000mAh

サイズ(高さ x 幅 x 厚さ)

145.5 x 71 x 7.45 mm

重量

約153g

SIMサイズ

nanoSIM

対応周波数(バンド)

2100MHz(band1) / 1900MHz(Band2) / 1800MHz(Band3) / 1700MHz(Band4) / 850MHz(Band5) / 2600MHz(Band7) / 900MHz(Band8) / 700MHz(Band12) / 700MHz(Band17) / 800MHz(Band19) / 800MHz(Band20)

TD-LTE(4G):Band38 / Band40

WCDMA(3G):2100MHz(Band1) / 1900MHz(Band2) / 1700MHz(Band4) / 850MHz(Band5) / 800MHz(Band6) / 900MHz(Band8) / 800MHz(Band19)

GSM(2G):1900MHz / 1800MHz / 900MHz / 850MHz

センサー

加速度センサ / 電子コンパス / 近接センサ / 環境光センサ / ジャイロセンサ / ホールセンサ/ 指紋認証センサ

その他

・Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)

・Bluetooth:V4.2 with BLE

・USB Type-C

・3.5mm ミニジャック

カラー

サファイアブルー
サンライズゴールド
パールホワイト
ミッドナイトブラック(2017/2/15~)
サクラピンク(2017/2/15~)


HUAWEI honor8購入レビュー

honor8を楽天モバイルで購入しました。以下にレビューしていきます。

開封~外観チェック

honor8の外箱です。中央にはhonor8のロゴ。
honor8-appearance1

honor8は縦向きに入っていました。一般的には横向きが多いので新鮮ですね。
honor8-appearance2

同梱品です。クイックスタートガイドと保証書、SIMピン、ACアダプタ、USB Type-cケーブルが入っています。
honor8-appearance3

honor8本体を細かく見ていきます。上部には赤外線とマイクがあります。
honor8-appearance5

下部には中央にUSB Type-Cポート、左にイヤホンジャック、右にスピーカーがあります。
honor8-appearance4

右側は上にボリュームボタン、下に電源ボタンの配置です。
honor8-appearance6

左側はSIMトレーのみです。
honor8-appearance7

背面です。honor8の背面はガラスですが、15層にも及ぶマイクロパターンが重ねられているため、見る角度や光の当たり具合で様々な表情を見せます。これまでのスマホにはなかった工夫でいいですね。
honor8-appearance8

このように、光のラインが前の写真と全く異なります。
honor8-appearance9

背面の上部にはカメラレンズ2個とレーザーオートフォーカス用のセンサ、デュアルフラッシュがあります。中央は指紋認証センサです。
honor8-appearance11

背面下部にはhonorのロゴがあります。
honor8-appearance10

前面上部は、カメラと近接センサ、通話用スピーカーのオーソドックスな配置です。
honor8-appearance14

前面下部にもhonorロゴ。
honor8-appearance12

honor8の電源を入れると、ここでもhonorロゴが。このhonor8は楽天モバイルで購入しましたが、楽天のロゴは出ません。
honor8-appearance15

ロック画面。写真が良いのもありますが、とてもきれいです。
honor8-appearance16

HUAWEI P9liteと同じく、ロック画面の壁紙は電源オン・オフを繰り返すたびに異なります。
honor8-appearance17

honor8のホーム画面です。iOSチックなホームとなっています。
honor8-appearance18


プリインストールアプリはそこまで多くない

honor8に初めからインストールされているアプリを確認していきます。

楽天モバイル関連のアプリは、Viber、楽天Gateway、楽天モバイルアプリ、楽天でんわ、サポート、楽天ポイントクラブです。
honor8-apps1
honor8-apps2

これらのアプリは簡単にアンインストールできます。削除したいアプリを長押しし、上部に表示されるごみ箱アイコンに長押ししたまま持っていきます。すると、アンインストールするか尋ねてくるので「アンインストール」をタップして削除します。
honor8-uninstall-apps

使わないアプリは上記の手順でどんどんアンインストールしていきましょう。


ベンチマーク結果(AnTuTU/3Dmark/Geekbench)

honor8の実力をベンチマークアプリで測定しました。

端末の総合的な性能を測れるAnTuTuは92068点でした。ZenFone3のAnTuTuスコアは61000点台なので、honor8のスコアは十分に良いといえます。
honor8-bencyhmark2

3Dグラフィックスの性能を測る3Dmarkのスコアは18375点。ZenFone3は14000点前後なので、3D性能も十分です。
honor8-bencyhmark1

CPU性能を知ることができるGeekbenchではコア単体の性能を示すシングルコアのスコアが1759点でした。ZenFone3のシングルコアのスコアは900点台なので、honor8のCPU性能は高いことがわかります。
honor8-bencyhmark3

ベンチマーク結果を見る限りでは、honor8は同じ価格帯のSIMフリースマホに比べると性能は高いです。また、実際に操作していてもサクサク動き、ストレスを感じることはほぼありません。


デレステは誤タッチなどなく快適に遊べるもののジャギあり

honor8でデレステをやってみました。

ゲーム自体はタッチが反応しないといったこともなく快適に遊べますが、気になるのはジャギです。

CPUがSnapdragonのスマホではジャギはほぼ見られませんが、Kirinを搭載するhonor8やP9liteではもれなくジャギります。
honor8-deresute2

なお、honor8のLIVE演出の標準設定は2D軽量です。CPUにIntel Atomを搭載するZenPadのジャギがデレステのアップデートで解消されたといった例もあるようなので、デレステ開発元のCygamesの今後のアップデートに期待したいところですね。


HUAWEI honor8のメリット・良い点

honor8を使ってみて良いと感じた点をまとめておきます。

背面にデュアルカメラ搭載。こだわりの写真撮影が可能

honor8の大きな特徴は、背面に搭載されているデュアルカメラです。
honor8-appearance11
すでに日本で発売されているHUAWEI P9は、ライカと共同開発のデュアルカメラを搭載しています。
huawei-p92
honor8のデュアルカメラにはライカの名前はついていないものの、両者ともレンズの片方が色合いを再現するためのRGB用でもう片方が明るさを再現するためのモノクロ用で使われている点は共通しています。

各カメラの画素数も同じのため、honor8のデュアルカメラもHUAWEI P9と同じ程度のクオリティの写真が撮影できそうです。

以下にhonor8で撮影した写真を載せておきます。タップすると原寸サイズで見ることができますが、ファイルサイズが2MB~5MBと大きいので通信量に注意してください。

これが標準モードで撮影した写真です。
honor8の標準設定で撮影した写真

honor8の標準設定で撮影した写真


honor8のカメラからワイドアパチャーを選んで撮影してみました。後ろのドロイド君が標準よりもボケているのがわかります。ですが、前の赤いドロイド君のツノ部分までボケてしまっているので、気軽にボケの写真が撮影できるわけではありません。
ワイドアパチャーで背景をぼかしてみた

ワイドアパチャーで背景をぼかしてみた


モノクロで撮影すると、モノクロセンサを使って撮影するため見事な白黒の写真が撮影できます。
honor8でモノクロ撮影

honor8でモノクロ撮影


また、ノスタルジアモードで撮影するとインスタグラム風の写真が簡単にできます。
honor8のノスタルジアモードで撮影

honor8のノスタルジアモードで撮影


honor8のカメラは、必要十分な性能はありデュアルカメラを活用した様々な撮影方法やエフェクトを楽しめます。

また、honor8の「プロ写真」モードを選ぶと、絞り値やシャッタースピードを自由に変更できるので、写真にこだわりのある人でもがっつり使えるカメラとなっています。


指紋認証センサは0.4秒でロック解除可能&センサを押すと指定したアプリを起動

honor8の背面には、指紋認証センサが搭載されています。
honor83
この指紋認証センサは、指を置いてわずか0.4秒でロック解除できるとのこと。実際に使ってみましたが、認識の速度は確かに速いです。

また、指紋認証がエラーで失敗することがほぼないというのも地味ですが大きなメリットです。さらに、honor8は指紋認証センサを押すと指定したアプリを3つまで起動できる「スマートキー」にも対応しています。

honor8の指紋認証センサは、認識率の高さやロック解除までのスピードの速さだけでなく、指紋認証以外の機能も搭載することでさらに使い勝手がよくなっていますね。


HUAWEI P9を上回る4GB RAM搭載でアプリを同時に起動しても余裕

honor8は4GBのRAMを搭載しています。

honor8をHUAWEI P9と比較すると、CPUはHUAWEI P9が勝るもののRAMはhonor8が3GBのHUAWEI P9を上回っています。

RAMは3GBあれば複数のアプリを起動しても動作が遅くなることなく使えますが、RAMの空き容量は多ければ多い方が安心です。


急速充電に対応。30分で47%まで充電可能

honor8はUSB Type-Cを搭載しており、急速充電にも対応しています。

honor8の急速充電は、充電開始から30分で47%まで充電が可能です。HUAWEI P9liteのバッテリーの持ちはかなり良いですが、honor8もP9liteと同じようにバッテリーが持つなら47%で日中は十分乗り切れるはずです。

HUAWEI P9liteのバッテリー残量の推移。特に画面オフ時のバッテリーの持ちは驚異的。

HUAWEI P9liteのバッテリー残量の推移。特に画面オフ時のバッテリーの持ちは驚異的。

ただし、この充電速度はバッテリー残量が限りなく0に近い状態でのものです。20%や30%あたりから充電すると、0%に近い状態のときよりも充電速度は落ちるため、同じ時間で47%も充電はできないと思っておいたほうがいいです。


赤外線モジュール搭載でテレビやエアコンなどのリモコンとしても使える

地味な機能ですが、意外に便利なのが赤外線モジュールです。

honor8の赤外線モジュールは、カメラとフラッシュライトの間にあります。
honor84
この赤外線モジュールと専用アプリを使うことで、honor8から自宅のテレビやDVDプレイヤー、エアコンなどを操作することができます。

リモコンが離れた場所にある場合などに、常に身近にあるスマホをリモコン代わりとして使えるメリットは大きいです。

また、製品ごとに違うリモコンを使う必要がなくなるのもメリットです。


5色のカラーから選べる

honor8は、発売当初はサファイアブルーとサンライズゴールド、パールホワイトの3色のみでしたが、2017年2月15日よりミッドナイトブラックとサクラピンクも追加されました。

サファイアブルー

サファイアブルー


サンライズゴールド

サンライズゴールド


パールホワイト

パールホワイト


ミッドナイトブラック

ミッドナイトブラック


サクラピンク

サクラピンク


サンライズゴールドとサクラピンクは、女性でも違和感なく使えるカラーです。SIMフリースマホは男性向けのカラーラインナップが多い印象ですが、その中で男女問わず選べるのはhonor8のメリットとなっています。


ドコモのFOMAプラスエリア・LTEプラチナバンドに対応

honor8は、ドコモのFOMAプラスエリアである800MHz(Band6/Band19)と、LTEのプラチナバンドである800MHz(Band19)に完全対応しています。

FOMAプラスエリアはこちらから確認できます。
NTTドコモ -エリアマップ-

FOMAプラスエリアは山間部や都市の一部でも使われている電波のため、対応しているのといないのでは通話や通信できるエリアに大きな差があります。
黄色い部分がFOMAプラスエリア

黄色い部分がFOMAプラスエリア

ドコモのスマホからFOMAプラスエリアに対応するhonor8に乗り換えれば、以前とほぼ変わらないエリアで通話・通信とも利用できるので安心です。


P9と変わらないスペックながら価格は10,000円以上安い

honor8は、HUAWEI P9とほぼ変わらないスペックと機能を持ちながら、価格は定価が59,800円のP9よりも10,000円以上安い42,800円とかなり安いです。

honor8は、コストパフォーマンスに優れるSIMフリースマホです。


HUAWEI honor8のデメリット・注意点

次に、honor8のデメリットや注意点についてまとめます。

カメラを使うとかなり熱を持つ

honor8ではよくカメラを使うのですが、気になるのが熱です。

honor8を起動して撮影を始めると、2~3分程度で体感で分かる程度に端末が熱くなります。それ以降も撮影を続けると、特にカメラの周辺がずっと持つのが厳しいと感じるほど熱を持つようになります。

少し涼しくなった10月に試してこの熱さなので、7~8月の真夏にhonor8でカメラを使うとかなり熱くなるはずです。

本体の熱とは直接関係はありませんが、CPU ZでCPUの温度を確認してみました。すると、カメラ起動中はほぼ常に50°を超えている状況です。
honor8-camera-cpuz

ですが、カメラを終了させて画面をオフにしていると、5分程度で本体の熱はかなり下がります。長時間カメラを使っていて熱でhonor8が故障しないかと不安になったときは、しばらく画面をオフにしておきましょう。


背面ガラスの割れや傷が気になるならケースは必須

honor8の特徴である独特の反射を見せる背面ガラスはよくできていますが、逆に裸の状態で落とすと割れてしまう可能性はかなり高いです。また、バッグやポケットの中などでほかのモノとぶつかって傷が入ることもあるでしょう。
honor8-appearance9
honor8の背面を傷や割れなしの状態で保ちたいなら、ケースは必須です。

私は、これまでNexus5とNexus6、Nexus5X、Nexus6Pなどでずっと使ってきたSpigenの透明ケースを購入しました。
【Spigen】 Huawei Honor 8 ケース, リキッド・クリスタル [ 落下 衝撃 吸収] ファーウェイ オーナー 8 用 カバー (Honor8, クリスタル・クリア)
honor8-spigen-case1


Spigenのケースは作りがしっかりしていて、これまで何度も落としたもののスマホ本体には一度も傷が入ったことがなくしっかり守ってくれるので安心して使えます。

Spigenの箱です。いつものブラック&オレンジです。
honor8-case100

ケースの他には、ホコリを取り除くウェットティッシュが入っています。
honor8-case101

リキッドクリスタルを早速honor8に装着してみました。ケースなしの状態に比べると独特の反射がきれいではないものの、反射自体はケースありでも確認できます。
honor8-case102

カメラとレーザーオートフォーカス、フラッシュ部分はまるまるくり抜かれています。
honor8-case103

指紋認証センサ部分は斜めにカットしているので指を置きやすく、指紋認証もしやすいです。
honor8-case104

上部はマイクと赤外線の部分がくり抜かれています。
honor8-case105

右側にはボリュームボタンと電源ボタンがあります。一般的なケースはこれらのボタンが押しづらくなったり強く押さないとボタンが反応しないことがよくありますが、Spigenのリキッドクリスタルは力を入れて押さなくてもしっかり反応してくれます。
honor8-case106

右側下部にはSpigenのロゴが刻印されています。
honor8-case107

下部はイヤホンジャックとUSB Type-Cポート、スピーカー部分がくり抜かれています。
honor8-case108

スピーカーは穴の1つがふさがっています。ですが、この穴もふさがらないようにするにはUSBポートとスピーカー部分をまるごとくり抜く必要があり、保護性能が落ちるため仕方ないですね。
honor8-case109

左側にはSIMスロットがありますが、ここはくり抜かれいません。
honor8-case110

個人的なケース選びの基準の1つに、「ディスプレイ側の端部分が盛り上がっているか」という点があります。ここが盛られずにディスプレイと同じ高さだと、仮にディスプレイ面から落とした際にディスプレイが地面に接触して割れてしまいます。

ですが、Spigenのリキッドクリスタルは端がかなり盛られていて、ディスプレイ面から落としても地面に直接触れる可能性が低いため割れにくく安心です。
honor8-case111

また、私は小指を端末下部、主にUSBポートがある部分に置いて使うのですが、USBポート部分のケースの削り方によっては使っているうちに小指がこすれて痛くなってきます。

対して、Spigenのリキッドクリスタルは指紋認証センサ部分と同じようにUSBポートに向かって斜めに削られているので、小指が当たっても痛みや違和感がないのもいいです。
honor8-case112

honor8向けのSpigenのリキッドクリスタルは、honor8のデザインや背面の反射を大きく損なわず、かつ保護性能も高く使い勝手も良いのでおすすめです。

なお、honor8用のSpigenケースにはさらに頑丈なラギッドアーマーもありますが、ラギッドアーマーは表面がサラサラしていて滑りやすく、しっとりして落ちにくい質感が好みな私には合わないため購入していません。
【Spigen】 Huawei Honor 8 ケース, ラギッド・アーマー [ 落下 衝撃 吸収] ファーウェイ オーナー 8 用 カバー (Honor8, ブラック)
honor8-spigen-case2


また、ラギッドアーマーはhonor8の背面を黒一色にしてしまうため、あの反射を楽しめないのも選ばなかった理由の1つです。

以前Nexus6Pでラギッドアーマーを試してみたので、ラギッドアーマーが気になる場合はこちらの記事を参考にしてみてください。
Nexus6Pのケース(Spigen)購入レビュー。


au系格安SIMは使えない

honor8はドコモの多くの周波数に対応しているものの、auの周波数にはほとんど対応していません。

特に、auがVoLTEではない通常の音声通話で使う際に利用する通信規格「CDMA2000」には非対応のため、auのSIMで音声通話は利用できません。

また、auのLTEプラチナバンドでメインの周波数帯である800MHz(Band18)にも非対応のため、auのSIMを挿したhonor8では通話・通信とも使えないと思っておいたほうがいいです。

HUAWEIも、公式サイトでauのSIMは動作保証外と明記しているので、auのSIMでhonor8を使うのはあきらめたほうがよさそうです。
honor86


デュアルSIM(SIM2枚挿し)やデュアルスタンバイは不可

honor8に挿せるSIMは、nanoSIMの1枚のみとなっています。

そのため最近増え始めている、SIMを2枚挿して同時に待ち受けするデュアルスタンバイは利用できません。
Moto G4 PlusはSIM2枚とmicroSDを挿して使える。

Moto G4 PlusはSIM2枚とmicroSDを挿して使える。


ドコモのカケホーダイSIMと格安SIMのデータ通信専用SIMの組み合わせで、月額料金を安く抑えつつ通話も通信もたくさんするといった使い方はできない点には注意しましょう。

デュアルスタンバイ対応端末が希望の場合は、こちらをご覧ください。
デュアルSIMデュアルスタンバイ(同時待ち受け)SIMフリースマホまとめ

デュアルスタンバイの詳細はこちら。
シングルスタンバイ/デュアルスタンバイ/デュアルアクティブの違いまとめ


ワンセグ/フルセグ・防水・おサイフケータイには非対応

honor8は基本的なスペックは十分高いため、ストレスを感じることもなく快適に使える可能性が極めて高いです。

ですが、ワンセグやフルセグ、防水、おサイフケータイといった日本ならではの機能はhonor8には一切搭載されていません。
arrows M03はワンセグに対応。アンテナも内蔵で便利。

arrows M03はワンセグに対応。アンテナも内蔵で便利。


これらの機能をSIMフリースマホでも使いたい場合は、arrows M03AQUOS mini SH-M03arrows M02を検討しましょう。


格安SIMとのセット購入できるのは楽天モバイルのみ

honor8はデザイン・スペック的に良い端末ですが、日本では楽天モバイルの独占販売となっており他社の格安SIMとのセットで購入することはできません。

楽天モバイル以外のSIMを検討している人にとっては残念ですね。


honor8の発売日

2016年9月28日


honor8の価格と最安値情報

42,800円

honor8を購入できるのは、楽天モバイルとファーウェイ オンラインストアですが、最安で購入できるのは楽天モバイルです。

楽天モバイルは、3月10日 9時59分までhonor8を音声通話SIMとのセット購入で10,200円引きの32,600円、データ通信SIMとのセットで5,200円引きの37,600円でhonor8を購入できるWeb限定・発売記念キャンペーンを開催中です。
rakuten-mobile-campaign35
上記の通り、このキャンペーンは最低利用期間や解約金のないデータ通信SIMでも適用されます。楽天モバイルのSIMに不満があれば、いつ解約しても違約金などは一切発生しません。

さらに、楽天モバイルの運営元である楽天が提供しているクレジットカード「楽天カード」を申し込むと、カード発行で2,000円分、楽天カードを1回使うと初回利用特典として3,000円分合計5,000円分の楽天スーパーポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。

これから楽天カードに申し込んだ場合、初回利用特典の3,000ポイントだけでなくカード発行の2,000ポイントの付与もhonor8の割引キャンペーン終了日の2017年3月10日に間に合わない可能性もありますが、付与される楽天スーパーポイントの一部は楽天モバイルの利用料金の支払いに使うことができます。
楽天モバイルが料金を楽天ポイントで支払い可能に。手順と注意点まとめ。

楽天カードは年会費もかからないのでリスクはありません。楽天モバイルを使うなら、楽天カードはぜひ有効活用しましょう。
楽天カード
上記の通り、楽天モバイルなら現在はhonor8が割引キャンペーン中で安く、また楽天カードを活用することでさらに得になるなどメリットがたくさんあります。

honor8を検討しているなら、現時点では楽天モバイル一択ですね。

楽天モバイル公式サイト
楽天モバイル
楽天モバイルの特徴やレビュー
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT(アンリミット)の料金とメリット・デメリット総まとめ【9月】
ファーウェイ オンラインストア公式サイト
HUAWEI | ファーウェイ オンラインストア 楽天市場店


honor8を格安SIMとセットで販売するMVNO

honor8を格安SIMとセットで販売するのは、前述のとおり楽天モバイルのみです。

なお、楽天モバイルでは端末を分割で購入することもできますが、分割手数料がかからないのは楽天カードのみで、その他のカードはカード会社が定める分割手数料がかかってきます。

honor8を楽天モバイルで分割購入する予定の人で楽天カードを持っていない場合は、先ほど触れたポイントプレゼントのメリットも活かすために先に楽天カードを作成しておくことをおすすめします。


honor8まとめ。HUAWEI P9を検討中ならhonor8の方がおすすめ

honor8は、デュアルカメラ搭載などHUAWEI P9とほぼ同等のスペックながら価格は10,000円以上抑えられた、コストパフォーマンスが非常に高い端末です。

また、RAMに関してはP9を上回る4GBと十分な空きがあるので、アプリを複数起動して切り替えながら使う人にも最適です。

実際にhonor8をしばらく使っていますが、カメラ起動時の発熱以外は背面の独特なデザインと手になじむちょうど良い大きさ、動きのスムースさなど満足できる端末です。

さらに、現在は楽天モバイルのキャンペーンを活用すれば最大で10,200円引きの37,600円で購入できます。この価格なら、honor8を買って損することはまずないと思います。

これからHUAWEIのハイスペックスマホを購入する予定なら、HUAWEI P9よりもコスパに優れるhonor8の方がおすすめです。

HUAWEI honor8のスペックレビューとMVNO(格安SIM)セットまとめは以上です。

-Androidスマートフォンのレビュー・まとめ

Copyright © アンドロイドラバー, 2011-2024 All Rights Reserved