価格はすべて税込です。ZenFone4をできるだけ安く入手したい場合の参考にしてみてください。
ZenFone 4のレビューはこちら。
ASUS ZenFone 4レビュー。CPU・カメラなどスペックアップで快適な操作性
目次
ZenFone4の定価
ZenFone4の定価は61,344円です。この価格が基準となります。
ZenFone4を格安SIMとセットで購入できるMVNOの価格
最近は格安SIMとセットでSIMフリースマホの価格が大幅に値引きされることが多く、ZenFone4もSIMとセットなら安く購入できます。そこで、まずはZenFone4を格安SIMとのセットで購入できるMVNOにおける価格をまとめます。
BIGLOBE SIM
BIGLOBE SIMにおけるZenFone4の価格
BIGLOBE SIMにおけるZenFone4の価格は、定価より5,000円以上安い55,728円です。発売日は10月10日となっています。
BIGLOBE SIMは一括購入できないため、ZenFone4も分割で購入することになります。
キャンペーン
①当サイトから3ギガプラン以上+スマホセット契約で最大20,000円+BIGLOBE SIMの支払いに使えるGポイント3,000円分プレゼント
②セキュリティセット申し込みで月額料金が合計1,500円割引
②セキュリティセット申し込みで月額料金が合計1,500円割引
BIGLOBE SIMの料金プランと特徴
BIGLOBE SIMの料金プランは以下の通りです。高速通信容量 | データ通信SIM | データ通信SIM +SMS | 音声通話SIM | |
---|---|---|---|---|
音声通話スタートプラン | 1GB | - | - | 1,400円 |
3ギガプラン | 3GB | 900円 | 1,020円 | 1,600円 |
6ギガプラン | 6GB | 1,450円 | 1,570円 | 2,150円 |
12ギガプラン | 12GB | 2,700円 | 2,820円 | 3,400円 |
20ギガプラン | 20GB | 4,500円 | 4,620円 | 5,200円 |
30ギガプラン | 30GB | 6,750円 | 6,870円 | 7,450円 |
BIGLOBE SIMは、インターネットプロバイダーのビッグローブが提供する格安SIMです。
BIGLOBE SIMの特徴は、特定のアプリが通信量を気にせず使い放題になるエンタメフリーオプションで、Google Play MusicやApple Musicといった音楽ストリーミングサービスだけでなく、動画サービスのYouTubeとAbemaTV、U-NEXTも含まれているのが最大のメリットです。
私は実際にBIGLOBE SIMのエンタメフリーオプションを契約してよくYouTubeの動画を見ますが、480pを超える画質だと途中で止まることがあります。
途中で止まることなくスムーズに再生するには、画質を240pから360p程度にしておく必要があるため大画面のタブレットで視聴するのは厳しいですが、スマホで見る分にはそこまで気にはなりません。
以下のページで、BIGLOBE SIMのエンタメフリーオプションを契約して体感速度を他のSIMと比較しているので参考にしてみてください。
格安SIMでYouTubeが無制限(カウントフリー)MVNOの速度比較【動画あり】
また、BIGLOBE SIMには月額650円で3分以内の通話がかけ放題のサービスなどもあります。
BIGLOBE SIMの通信速度は他の格安SIMに比べると速くはないので、速度重視の人は他のSIMを検討したほうがいいですが、YouTubeやAbemaTV、U-NEXTの動画をたくさん見たい人で画質にそこまでこだわらないなら、BIGLOBE SIMはおすすめです。
公式サイト
BIGLOBEモバイル
特徴やレビューなど
BIGLOBEモバイルの速度と使ってみた評価。こんな人におすすめ【2月】
キャンペーン情報
BIGLOBEモバイルのキャンペーン詳細と併用パターン、注意点まとめ【2月】
DMMモバイル
DMMモバイルにおけるZenFone4の価格
DMMモバイルにおけるZenFone4の価格は一括は定価の61,344円、分割は10,000円以上割高の72,456円です。DMMモバイルの分割価格はかなり高いので、ZenFone 4の分割購入を検討している場合はDMMモバイル以外で検討することをおすすめします。
キャンペーン
①新規手数料3,000円が0円
②当サイトから購入すると最大3,000円分のAmazonギフト券プレゼント
②当サイトから購入すると最大3,000円分のAmazonギフト券プレゼント
DMMモバイルの料金プランと特徴
DMMモバイルの料金プランは以下の通りです。データ通信 SIM | データ通信 SIM+SMS (+150円) | 音声通話 SIM (+700円) | ||
---|---|---|---|---|
ライトプラン(無制限) | 440円 | 590円 | 1,140円 | |
高 速 通 信 容 量 | 1GB | 480円 | 630円 | 1,260円 |
2GB | 770円 | 920円 | 1,380円 | |
3GB | 850円 | 1,000円 | 1,500円 | |
5GB | 1,210円 | 1,360円 | 1,910円 | |
7GB | 1,860円 | 2,010円 | 2,580円 | |
8GB | 1,980円 | 2,130円 | 2,680円 | |
10GB | 2,190円 | 2,340円 | 2,890円 | |
15GB | 3,280円 | 3,430円 | 3,980円 | |
20GB | 3,980円 | 4,130円 | 4,680円 | |
最大受信速度 | 225Mbps | 225Mbps | 225Mbps | |
最大送信速度 | 50Mbps | 50Mbps | 50Mbps | |
制限時(高速通信OFF時)最大速度 | 200kbps | 200kbps | 200kbps |
DMMモバイルは、動画やFXなどさまざまなサービスを運営しているDMMが提供する格安SIMです。
DMMモバイルの特徴は料金の安さです。DMMモバイルは全プランが業界最安値水準のため、毎月の支払いを抑えることができます。
DMMモバイルは速度切り替えもでき、低速に切り替えることで高速通信容量を消費しないため低速メインで運用することでさらに節約することができます。
また、DMMモバイルは2017年9月より月額250円でLINEとTwitter、Facebook、Messenger、Instagramが使い放題の「SNSフリー」の提供を開始しました。
これらのSNSサービスが使い放題の格安SIMにLINEモバイルがありますが、DMMモバイルの方がトータルでかかる月額料金が安く、SNSフリーをつけられるプランも3GBから20GBまでと幅広いので、より自分にあったプランを選ぶことができます。
また、2017年12月30日利用分まではSNSフリーの月額料金250円が0円になるキャンペーン中なので、気軽に試せるのもメリットです。
SNSフリーの詳細についてはこちら。
DMMモバイル「SNSフリーオプション」の特徴と注意点まとめ。
通信速度については、DMMモバイルはIIJmioの回線を借り受けているので、速度もIIJmioの影響を大きく受けます。
通信速度がトップの格安SIMと比べるとDMMモバイル(IIJmio)は速くはないですが、平日12時台以外は体感で特に遅く感じることなく通信できます。
毎月の支払いをできるだけ安く済ませたい人やSNSを通信量を気にせず思い切り使いたい人に、DMMモバイルはおすすめです。
公式サイト
DMMモバイル
特徴やレビューなど
DMMモバイルを実際に使ってみた評価。こんな人におすすめ【2月】
キャンペーン情報
DMMモバイルのキャンペーン詳細と注意点まとめ【2月】
IIJmio
IIJmioにおけるZenFone4の価格
IIJmioにおけるZenFone4の価格は、一括は定価の61,344円、分割は300円ほど割高の61,690円です。キャンペーン
①音声通話SIMとのセット購入で月額料金が1年間300円(合計3,600円)割引
②音声通話SIM+かけ放題オプションとのセット購入で月額料金が1年間500円(合計6,000円)割引
③音声通話SIMとのセット購入でAmazonギフト券5,000円分プレゼント
②音声通話SIM+かけ放題オプションとのセット購入で月額料金が1年間500円(合計6,000円)割引
③音声通話SIMとのセット購入でAmazonギフト券5,000円分プレゼント
IIJmioの料金プランと特徴
IIJmioの料金プランは以下の通りです。データ通信SIM | データ通信SIM+SMS | 通話対応SIM (みおふぉん) | |
---|---|---|---|
ミニマムスタートプラン (高速通信容量3GB) | 900円 | 1,040円 | 1,600円 |
ライトスタートプラン (高速通信容量6GB) | 1,520円 | 1,660円 | 2,220円 |
ファミリーシェアプラン (高速通信容量10GB) | 2,560円 | 2,700円~ | 3,260円~ |
IIJmioは、インターネットイニシアティブが提供する格安SIMです。
IIJmioの特徴は、月額830円で10分以内の通話がかけ放題になるオプションがある点です。
IIJmioの10分かけ放題の月額料金は830円でnuroモバイルの10分かけ放題に次ぐ安さで、さらに家族間通話なら回数制限なく30分以内までかけ放題なので、格安SIMで通話をたくさんしたい人におすすめです。
また、IIJmioは6月1日から20GBと30GBの高速通信容量を追加できるデータオプションの提供を開始しました。
データオプションはIIJmioの基本プランに追加することで、大容量プランの選択肢が増え月額料金も安いのがメリットです。
データオプションについてはこちらをご覧ください。
IIJmioの20GB/30GBの大容量データオプションは得?他社と比較してみた。
IIJmioの通信速度は、DMMモバイルで触れた通り速度トップクラスのSIMに比べれば速くはないものの、平日昼間以外は体感速度で特にストレスなく通信できます。
ひと月に20GBを超えるようなたくさん通信したい人はIIJmioも含めて検討してみるといいでしょう。
公式サイト
IIJmio(みおふぉん)
特徴やレビューなど
IIJmioを使ってみた感想と速度レビュー、メリット・デメリット総まとめ【10月】
キャンペーン情報
IIJmioのキャンペーン詳細と併用パターン、注意点まとめ【10月】
mineo
mineoにおけるZenFone4の価格
mineoにおけるZenFone4の価格は、一括・分割ともに定価より400円ほど安い60,912円です。キャンペーン
なし
mineoの料金プランと特徴
mineoの料金プランは以下の通りです。高速通信容量 | シングルタイプ (データ通信専用SIM) | シングルタイプ (データ通信専用SIM) +SMS | デュアルタイプ (音声通話付きSIM) |
---|---|---|---|
1GB | 880円 | 1,012円 | 1,298円 |
5GB | 1,265円 | 1,397円 | 1,518円 |
10GB | 1,705円 | 1,837円 | 1,958円 |
20GB | 1,925円 | 2,057円 | 2,178円 |
mineoは、関西電力系のケイ・オプティコムが提供する格安SIMです。
mineoには他の格安SIMにはない様々なサービスがありますが、その中でも特に特徴的なのがフリータンクです。
フリータンクは、余って消えてしまう高速通信容量を預けることで貯めて、月末に足りなくなった時に最大1GBまで無料で引き出すことができるサービスです。
mineoで高速通信容量を有料で1GB追加しようとすると1,500円かかるので、フリータンクを活用することでかなり節約になります。
フリータンクについてはこちら。
mineo「フリータンク」のメリット・繰り越し有無と期限・使い方総まとめ
また、mineoではSIMやスマホの使い方でわからないことがあれば公式コミュニティーサイト「マイネ王」で気軽に質問できるのも大きなメリットです。
マイネ王は無料で利用でき、また他のmineoユーザーが丁寧にサポートしてくれるのでぜひ活用しましょう。
mineoの通信速度は、他のドコモ回線を使っている格安SIMに比べると比較的速いです。平日昼間の速度は落ちますが、その他で不満を感じることはほぼないでしょう。
mineoは現在キャンペーンを行っていないのでZenFone4の購入価格は他の格安SIMに比べて割高にはなりますが、端末価格よりも格安SIMが初めてで不安なので安心感を優先したいという人は、とりあえずmineoを選んでおけば間違いありません。
公式サイト
mineo
特徴やレビューなど
mineo(マイネオ)ドコモ Dプランの速度と実際に使ってみた感想【2月】
キャンペーン情報
mineo(マイネオ)のキャンペーン併用パターンと詳細、注意点まとめ【2月】
NifMo
NifMoにおけるZenFone4の価格
NifMoにおけるZenFone4の価格は、一括・分割ともに定価より3,000円以上安い57,601円です。NifMoはいつも端末価格自体が安いのがメリットですが、ZenFone 4でも他社に比べてかなり価格が抑えられています。
キャンペーン
①最大20,100円キャッシュバック
②公式アプリインストールで最大1,000円割引
②公式アプリインストールで最大1,000円割引
NifMoの料金プランと特徴
NifMoの料金プランは以下の通りです。データ通信専用SIM | SMS付きデータ通信専用SIM (+150円) | 音声通話対応SIM (+700円) | |
---|---|---|---|
1.1GBプラン | ※2018/2/28で提供終了 | ※2018/2/28で提供終了 | ※2018/2/28で提供終了 |
3GBプラン | 900円 | 1,050円 | 1,600円 |
7GBプラン | 1,600円 | 1,750円 | 2,300円 |
13GBプラン | 2,800円 | 2,950円 | 3,500円 |
NifMoは、インターネットプロバイダの@niftyが提供する格安SIMです。
NifMoの特徴は、10分以内の通話がかけ放題になるオプションがあることです。
月額料金はIIJmioの10分かけ放題と同じ830円で、nuroモバイルに次ぐ安さとなっています。
また、NifMoには複数のSIMの高速通信容量を1つにまとめてシェアできるシェアプランもあり、10GB以上に関しては他のシェアプランのある格安SIMに比べて割安です。
プランの組み合わせによって選べるプランもたくさんあるので、大容量のプランを複数枚のSIMでシェアしたい人にもNifMoはおすすめです。
NifMoを含めた、格安SIMのシェアプランの比較はこちら。
格安SIM MVNOの複数枚(2枚/3枚/4枚)シェアプランを容量ごとに比較。安いのはどこ?
さらに、NifMoには毎月の支払料金を安くできるNifMoバリュープログラムもあります。
バリュープログラムはアプリのインストールやアンケートへの回答など少し手間がかかりますが、その手間が面倒でなければどの格安SIMよりも安くすることができるのでぜひ活用しましょう。
バリュープログラムの詳細はこちら。
NifMoバリュープログラムを試してみた。3GBプランが0円で運用可能です。
NifMoの通信速度は、平日12時台以外はストレスを感じることなく通信できます。
また、NifMoは通信速度が落ちても積極的な回線増強を行っているので、長期的に見ても安心して利用できる格安SIMです。
公式サイト
NifMo
特徴やレビューなど
NifMo ニフモの速度レビューと評価・メリット・デメリットまとめ【2月】
キャンペーン情報
NifMoニフモキャッシュバックキャンペーン詳細と注意点まとめ【2月】
OCNモバイルONE
OCNモバイルONEにおけるZenFone4の価格
OCNモバイルONEにおけるZenFone4の価格は、一括が定価よりも11,000円以上安い49,464円で分割が定価より9,000円以上安い51,840円です。なお、OCNモバイルONEでZenFone4を上記の安い価格で購入するには、OCNモバイルONEの音声通話SIMとのセット購入が必須となります。
OCNモバイルONEの音声通話SIMは最低利用期間が6ヶ月なので、半年間縛られることになる点には注意しましょう。
キャンペーン
なし
OCNモバイルONEの料金プランと特徴
OCNモバイルONEの料金プランは以下の通りです。データ通信SIM | データ通信SIM+SMS | 音声対応SIM | |
---|---|---|---|
110MB/日コース | 900円 | 1,020円 | 1,600円 |
170MB/日コース | 1,380円 | 1,500円 | 2,080円 |
3GB/月コース | 1,100円 | 1,220円 | 1,800円 |
6GB/月コース | 1,450円 | 1,570円 | 2,150円 |
10GB/月コース | 2,300円 | 2,420円 | 3,000円 |
20GB/月コース | 4,150円 | 4,270円 | 4,850円 |
30GB/月コース | 6,050円 | 6,170円 | 6,750円 |
OCNモバイルONEは、NTT子会社の大手電気通信事業者であるNTTコミュニケーションズが提供する格安SIMです。
OCNモバイルONEの特徴は、月額850円でよくかける上位3つの番号は通話時間・回数とも一切の制限無しでかけ放題になる「トップ3かけ放題」が選べる点です。
また、トップ3かけ放題とは別に提供されている「10分かけ放題」とトップ3かけ放題を組み合わせ、通常の電話は10分以内がかけ放題で上位3番号は時間・回数ともに無制限になる「かけ放題ダブル」を月額1,300円で使うこともできます。
10分かけ放題のオプションを選べる格安SIMは多くなっていますが、24時間いつでも回数に制限なくかけ放題のオプション選べるのは現状ほとんどありません。
格安SIMでなるべく安く特定の人と時間を気にせず通話したい人に、OCNモバイルONEはおすすめです。
また、OCNモバイルONEは音声通話SIMでも最低利用期間が6ヶ月と短いのもメリットです。
仮に音声通話SIMを契約しても、気に入らなければ半年後に解約もしくは番号そのままで他社に乗り換えること(MNP転出)ができるので、気軽に試すことができます。
OCNモバイルONEの通信速度は、他のドコモ回線を使った格安SIMに比べて遅いです。
平日の12時台はもちろん、その他の時間帯でも体感で遅く感じることがある状況です。
OCNモバイルONEの通信速度はここ数年間ずっと変わらないので、今後も劇的に速度が速くなる可能性は低いと思っておいたほうがいいです。
格安SIMに通信速度求める人は、OCNモバイルONE以外のSIMの検討をおすすめします。
公式サイト
OCNモバイルONE
特徴やレビューなど
OCNモバイルONEを実際に使ってみた評価とレビュー【2月】
キャンペーン情報
OCNモバイルONEのキャンペーン・セール併用パターンと詳細・注意点まとめ【2月】
エキサイトモバイル
エキサイトモバイルにおけるZenFone4の価格
エキサイトモバイルにおけるZenFone4の価格は、一括・分割ともに2,000円以上安い59,184円です。エキサイトモバイルも端末価格自体が安いですね。
キャンペーン
最大28,100円キャッシュバック
エキサイトモバイルの料金プランと特徴
エキサイトモバイルの料金プランは以下の通りです。最適料金プラン
データ通信 SIM | データ通信 SIM+SMS (+140円) | 音声通話 SIM (+700円) | |
---|---|---|---|
低速通信のみ (最大200kbps) | 500円 | 640円 | 1,200円 |
~100MB | - | - | - |
~500MB | 630円 | 770円 | 1,330円 |
~1GB | 660円 | 800円 | 1,360円 |
~2GB | 770円 | 910円 | 1,470円 |
~3GB | 880円 | 1,020円 | 1,580円 |
~4GB | 1,150円 | 1,290円 | 1,850円 |
~5GB | 1,450円 | 1,590円 | 2,150円 |
~6GB | 1,600円 | 1,740円 | 2,300円 |
~7GB | 1,900円 | 2,040円 | 2,600円 |
~8GB | 2,120円 | 2,260円 | 2,820円 |
~9GB | 2,200円 | 2,340円 | 2,900円 |
~10GB | 2,380円 | 2,520円 | 3,080円 |
定額プラン
データ通信 SIM | データ通信 SIM+SMS (+140円) | 音声通話 SIM (+700円) | |
---|---|---|---|
1GB | 670円 | 810円 | 1,370円 |
2GB | 770円 | 910円 | 1,470円 |
3GB | 900円 | 1,040円 | 1,600円 |
9GB | 2,250円 | 2,390円 | 2,950円 |
20GB | 3,980円 | 4,120円 | 4,680円 |
30GB | 5,980円 | 6,120円 | 6,680円 |
40GB | 7,980円 | 8,120円 | 8,680円 |
50GB | 10,180円 | 10,320円 | 10,880円 |
エキサイトモバイルは、インターネットプロバイダのBBエキサイトが提供する格安SIMです。
エキサイトモバイルの特徴は、使った分だけ支払う「最適料金プラン」がある点です。
月によって通信量が極端に増えたり減ったりする人は、ひと月に使える高速通信容量が1GBや3GBなどに決まったプランを選ぶと、月の途中で容量を使い切ってしまって月末までの残り日数を低速で過ごすことになったり、逆に容量が大量に余って余分な料金を支払うことになってしまいます。
エキサイトモバイルの最適料金プランの場合は、例えばSMSなしデータ通信SIMで1ヶ月で1.9GBしか使わなければ770円の支払いだけで済み、6.5GB使った1,900円を支払うといったように、その月に使った高速通信容量によって支払う料金が変わります。
また、エキサイトモバイルの最適料金プランは料金も安く良心的なので、月によって通信量が変わる人は支払い額を安くできる可能性が高いエキサイトモバイルの最適料金プランがおすすめです。
使った分だけ支払うプランがある格安SIMはこちらのページで比較しています。
格安SIM MVNOの使った分だけ支払う従量制(段階制)プランの比較とおすすめ
エキサイトモバイルはIIJmioの回線を借りているので、通信速度はIIJmioとほぼ同じで平日昼間以外はほぼストレスなく通信できます。
使った分だけ支払うプランがある格安SIMの中ではもっとも安定して通信できるので、通信速度が遅いと困る人にもエキサイトモバイルはおすすめです。
公式サイト
エキサイトモバイル
特徴やレビューなど
エキサイトモバイルのメリット・デメリットと速度レビュー。こんな人におすすめ【9月】
キャンペーン情報
エキサイトモバイルのキャンペーン詳細と注意点まとめ【9月】
楽天モバイル
楽天モバイルにおけるZenFone4の価格
楽天モバイルにおけるZenFone4の価格は一括・分割とも定価の61,344円です。キャンペーン
rakuten-mobile-set-campaign-list
楽天モバイルの料金プランと特徴
楽天モバイルの料金プランは以下の通りです。プラン | データSIM (SMSなし) | データSIM (SMSあり) | 通話SIM |
---|---|---|---|
ベーシックプラン (最大200kbps) | 525円 | 645円 | 1,250円 |
3.1GBプラン | 900円 | 1,020円 | 1,600円 |
5GBプラン | 1,450円 | 1,570円 | 2,150円 |
10GBプラン | 2,260円 | 2,380円 | 2,960円 |
20GBプラン | 4,050円 | 4,170円 | 4,750円 |
30GBプラン | 5,450円 | 5,520円 | 6,150円 |
楽天モバイルは、楽天市場などで知られる楽天が提供する格安SIMです。
楽天モバイルの最大の特徴は、利用料金を楽天スーパーポイントで支払うことができる点です。
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルといった楽天のサービスをよく利用している人は自然に楽天スーパーポイントが貯まっていきますが、そのポイントを携帯電話料金に使えるのは他社の格安SIMにはない大きなメリットです。
また、楽天モバイルでZenFone4を購入する場合も、一括なら楽天スーパーポイントを使って端末代金を値引くこともできます。
楽天スーパーポイントがよく貯まる人でZenFone4と一緒にSIMも他社に乗り換えたい場合は、楽天モバイルを軸に検討してみるといいでしょう。
楽天モバイルの利用料金を楽天スーパーポイントで支払うための設定方法などはこちらを参考にしてみてください。
楽天モバイルが料金を楽天ポイントで支払い可能に。手順と注意点まとめ。
楽天モバイルの通信速度は、他社に比べて遅いことが多いです。特に平日12時台はまともに通信できないこともあります。
通信はあまりしない、または通信する際はWi-Fiに接続するのがほとんどという人は楽天モバイルでも問題ありません。
逆に、格安SIMのモバイルデータで通信する人は楽天モバイル以外のSIMも含めて検討した方がいいかもしれません。
なお、楽天モバイルではスーパーホーダイを契約すると最大20,000円割引されるキャンペーンも開催中ですが、20,000円割引するにはスーパーホーダイを3年間利用し続ける必要があります。
解約金も最大29,800円とかなり高くなり、また楽天モバイルは以前通信速度の低下を放置してきた事実もあるので長期間縛られる契約はおすすめしません。
公式サイト
楽天モバイル
特徴やレビューなど
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT(アンリミット)の料金とメリット・デメリット総まとめ【9月】
キャンペーン情報
楽天モバイルのキャンペーン詳細と併用パターン、注意点まとめ【9月】
なお、ZenFone4をセットで購入できる格安SIMを含むドコモ系格安SIMは、こちらのページで徹底比較しています。
格安SIMカード MVNO docomo系比較・おすすめランキング【8月29日】
また、格安SIMはドコモやau、ソフトバンクに比べて速度が遅いのがデメリットです。
格安SIMでほとんど通信しない、通信する際はWi-Fiがメインといった人は速度が遅くても特に問題はありませんが、格安SIMのモバイル通信がメインの人はある程度通信速度が出るSIMを選ぶことをおすすめします。
ZenFone4をセットで購入できる格安SIMの速度比較はこちら。
格安SIM MVNO 格安スマホの通信速度比較。速いのは?-体感速度動画あり-【2018年9月3日実測】
どの格安SIMにするか迷っているなどまだ決まっていない場合は、これらのページを参考にしてみてください。
ZenFone4を単体で購入できるショップの価格
ZenFone4を単体で購入できるショップの一覧と価格は以下の通りです。Amazon
Amazonでは、ZenFone4が定価より5,000円以上安い55,800円から購入できます。ブラック
ASUS ZenFone4 ZE554KL ミッドナイトブラック(Snapdragon 660/6GB/64GB/DSDS/5.5インチ/SIMフリー)【正規代理店品】
ホワイト
ASUS ZenFone4 ZE554KL ムーンライトホワイト(Snapdragon 660/6GB/64GB/DSDS/5.5インチ/SIMフリー)【正規代理店品】
なお、Amazonでは台湾版の並行輸入品が日本国内正規品の定価より7,000円以上安い53,500円から購入できます。
ブラック
ASUS Zenfone 4 5.5 ZE554KL (SIMフリー 6GB 64GB 台湾版) (ブラック) [並行輸入品]
ホワイト
ASUS Zenfone 4 5.5 ZE554KL (SIMフリー 6GB 64GB 台湾版) (ホワイト) [並行輸入品]
ZenFone 4の台湾版は技適マークなしでau VoLTEにも非対応ですが、対応周波数(バンド)は日本版と同じでドコモのFOMAプラスエリアやLTEプラチナバンド、auやソフトバンク(ワイモバイル)のプラチナバンドにも対応していて各キャリアで購入できる端末と変わらないエリアで通話や通信が可能です(auは通話不可)。
また、日本では未発売のSnapdragon 630/RAM 4GBモデルは43,200円から購入できます。
ブラック
ASUS エイスース Zenfone 4 5.5 ZE554KL ブラック(SIMフリー 4GB 64GB 台湾版) (ブラック) [並行輸入品]
ホワイト
ASUS エイスース Zenfone 4 5.5 ZE554KL(SIMフリー 4GB 64GB 台湾版) (ホワイト) [並行輸入品]
このモデルも技適マークなし・au VoLTE非対応ですが、日本版ほどのスペックが必要なく自己責任で使うなら選択肢としてありだと思います。
NTT-X Store
NTT系列のオンラインショップ「NTT-X Store」では、ZenFone4が定価とほぼ同じの61,333円で購入できます。ブラック
ASUS TeK Zenfone 4 (Qualcomm Snapdragon 660/メモリー6GB/ストレージ64GB) ミッドナイトブラック ZE554KL-BK64S6
ホワイト
ASUS TeK Zenfone 4 (Qualcomm Snapdragon 660/メモリー6GB/ストレージ64GB) ムーンライトホワイト ZE554KL-WH64S6
ビックカメラ
ビックカメラのZenFone4の価格はほぼ定価の61,333円で、付与されるポイントを含めると実質価格は60,671円となります。ブラック
ZenFone 4(ZE554KL) ミッドナイトブラック 「ZE554KL-BK64S6」 Android 7.1.1・5.5型・メモリ/ストレージ:6GB/64GB nanoSIMx1 nanoSIM or micro SDx1 SIMフリースマートフォン
ホワイト
ZenFone 4(ZE554KL) ムーンライトホワイト 「ZE554KL-WH64S6」 Android 7.1.1・5.5型・メモリ/ストレージ:6GB/64GB nanoSIMx1 nanoSIM or micro SDx1 SIMフリースマートフォン
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラにおけるZenFone4の価格もほぼ定価の61,340円で、付与されるポイントを含めると実質価格は60,677円となります。ブラック
ヨドバシ.com - ASUS エイスース ZE554KL-BK64S6 [ZenFone 4 SIMフリースマートフォン 5.5型ワイド フルHD 1920×1080/Android 7.1.1/Qualcomm Snapdragon 660 2.2GHz/メモリ6GB/ROM64GB/IEEE802.11a/b/g/n/ac/Bluetooth 5.0/LTE/指紋センサー/ミッドナイトブラック] 通販【全品無料配達】
ホワイト
ヨドバシ.com - ASUS エイスース ZE554KL-WH64S6 [ZenFone 4 SIMフリースマートフォン 5.5型ワイド フルHD 1920×1080/Android 7.1.1/Qualcomm Snapdragon 660 2.2GHz/メモリ6GB/ROM64GB/IEEE802.11a/b/g/n/ac/Bluetooth 5.0/LTE/指紋センサー/ムーンライトホワイト] 通販【全品無料配達】
ZenFone4の価格比較。最安値はどこ?
ZenFone4の価格を量販店やオンラインショップ、格安SIM(MVNO)のセットも含めて比較しました。端末価格とキャンペーンやポイント付与をふまえた実質価格は以下の通りです。
ZenFone 4 一括価格 | ZenFone 4 分割価格の合計 | ZenFone 4関連の キャンペーン | 実質価格 | |
---|---|---|---|---|
ASUS公式ショップ | 61,344円 | なし | なし | 61,344円 |
BIGLOBE SIM | なし | 55,728円 | ・当サイトから3ギガプラン以上+スマホセット契約で最大20,000円+BIGLOBEモバイルの支払いに使えるGポイント3,000円分プレゼント ・セキュリティセット申し込みで月額料金が合計1,500円割引 | 一括:なし 分割:29,268円~ |
DMMモバイル | 61,344円 | 72,456円 | ・新規手数料3,000円が0円 ・当サイトから購入すると最大3,000円分のAmazonギフト券プレゼント | 一括:54,864円~ 分割:65,976円~ |
IIJmio | 61,344円 | 61,690円 | ・IIJmioのデータ通信SIMもしくは音声通話SIM申し込み時にかかる新規事務手数料3,000円が1円 ・IIJmioの音声通話SIMを契約すると、全プランの月額料金が利用開始の翌月から12ヶ月間300円割引(合計3,600円割引) ・IIJmioのデータ通信SIMもしくは音声通話SIM申し込みで高速通信容量が12ヶ月間にわたり3GB増量 ・IIJmio×アンドロイドラバー タイアップキャンペーンでさらに高速通信容量が12ヶ月間1GB増量 ・音声通話SIM+スマホのセット購入で最大10,000円のAmazonギフト券プレゼント | 一括:49,464円~ 分割:49,810円~ |
mineo | 60,912円 | 60,912円 | なし | 一括:60,912円~ 分割:60,912円~ |
NifMo | 57,601円 | 57,601円 | ・最大20,000円キャッシュバック ・公式アプリインストールで最大1,000円割引 | 一括:34,920円~ 分割:34,920円~ |
OCNモバイルONE | 49,464円 | 51,840円 | なし | 一括:49,464円 分割:51,840円 |
エキサイトモバイル | 59,184円 | 59,184円 | ・10,100円キャッシュバック | 一括:48,276円~ 分割:48,276円~ |
楽天モバイル | 61,344円 | 61,344円 | rakuten-mobile-set-campaign-list | 一括:39,744円~ 分割:39,744円~ |
Amazon | 55,800円~ | なし | なし | 55,800円~ |
NTT-X Store | 61,333円 | なし | なし | 61,333円 |
ビックカメラ | 61,333円 | なし | 613ポイント付与 | 60,671円 |
ヨドバシカメラ | 61,340円 | なし | 614ポイント付与 | 60,677円 |
まず純粋な端末価格を見ると、OCNモバイルONEが最安となっています。
ポイントやキャッシュバックを含めた実質価格を比較すると、キャッシュバック額の大きいBIGLOBE SIMが最安です。
また、同じくキャッシュバックキャンペーン中のNifMoとエキサイトモバイルも安いですね。
BIGLOBE SIMのキャッシュバック額は通常最大15,600円ですが、当サイトからBIGLOBE SIMとセットでZenFone 4を購入するとキャッシュバック額が4,400円増額され最大20,000円になります。
3社とも選ぶプランによってキャッシュバック額が異なってくるので、実際に契約予定のプランで実質価格がいくらになるのか、確認してみることをおすすめします。
格安SIMとのセットではなく、単体で購入するならAmazonが安いです。
端末を単体で購入するならAmazonで購入しましょう。
ZenFone4の最安値比較は以上です。
ZenFone 4のレビュー
ASUS ZenFone 4レビュー。CPU・カメラなどスペックアップで快適な操作性